「量産型リコ」第8話 | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

「量産型リコ」第8話を見ました。

 

矢島模型店の店長・やっさん(田中要次)が事故で両手骨折したとの報せがリコ(与田祐希)に。

成り行きでやっさんが招待されたTVキングのプラモデル選手権チャンピオン大会にリコが出ることに。

そして3日の特訓が始まる。

 

1日目はアルバイトのアオちゃん(石田悠佳)がウェザリングのアオとして講師に。

ウェザリングはダメージ加工や、風化したような状態にすること。

 

2日目は臨時講師にディテールアップのマイカ(荒井芽依)が来てディテールアップの特訓。

ディテールアップとは、表面により細かい部品を取り付けること。

 

3日目はまたまた臨時講師としてジオラマのちえみ(石川恵里加)が来てジオラマ作り。

ジオラマは発泡スチロールなど加工して立体的な背景を作る。

 

そして仕上げに俳優トム・クルーズが映画「トップガン」で搭乗していたトムキャットを自由な発想で作ることに。

リコは自由な発想で、不時着したトムキャットを作り上げた!

 

リコのレベルが上がった。

そしてライバルである中野さん(藤井夏恋)が矢島模型店に来店していた。

何かが起きる!