米を食おう! | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

何か日本の食品界がおかしな感じ。

ロシア・ウクライナ戦争で小麦不足なはずなのに、ケーキやパンを大々的に宣伝してる。

しかも健康食品言うて、オートミール(原料:オーツ麦)売り出してる。

輸出国1位ロシアなのに。

 

小麦は高温多湿な日本では作りにくいのよ・・・

 

お米は自給率ほぼ100%なのよ・・・

 

炭水化物摂るならお米の方がいいでしょうに。

日本の農業も大豆生産にも力を入れれば、肉のかわりにタンパク質摂れる。

シーズン過ぎちゃったけど・・・

 

でも、肉食べたいよね。

トウモロコシをもっと作れば、飼料が安くなって国産の肉も安くなるかなあ??

シーズン過ぎてるけど・・・

 

パンだけでなくうどんやラーメンも小麦から出来るから、奪い合いで値段も高騰する。

米は自給率100%だから、そこまで値段が高騰しないと思う。

 

これからの季節は緑黄色野菜・果実でビタミン・カロテンを摂る時期。

肥料代や燃費も上がるが、旬のものは多く流通するので安くなると思う。

 

米で炭水化物、緑黄色野菜でビタミン・カロテン、卵・肉・魚・大豆でタンパク質。

 

食費を浮かせるには旬のものだと思う。

多く流通するから。