石炭も値が上がってるのね・・・ | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

 

 

地裁がパフォーマンスで天文学的数字の賠償命令を出したとしても、後世に判例として認められることになるから、経営陣が原発再稼働に及び腰になるのは人間として正直だと思います。

 

ならば火力発電はと言うと、天然ガスも石炭も値が高騰してる。

ヨーロッパ各国も脱炭素なんて言ってられなくなったそうです。

さらに、日本の火力発電所は脱炭素の影響で低効率が理由で休廃止してる発電所も出てるとか。

 

首都圏みたいな巨大都市群は今の再エネじゃ電力まかなえないのは目に見えてる。

燃費高騰・物価高に続いて、電気料金値上げも必須。

 

今から高効率の石炭発電新設しても、多分冬には間に合わない。

 

自分は中部電力で電力不足になる予測はまだ出てないけど(多分豪雨で水力に余力がある)、首都圏はいよいよエネルギー源枯渇してきた印象。

 

北海道から送電するにも、距離が長すぎて電力損失が大きすぎると思う。

冬は太陽光も弱いので、積雪を電気に替えて(できるか分からんが・・・)東北電力は生き残るかもしれないが、やっぱり東京電力管内は逼迫しそう。

 

なんか危機だらけな世の中・・・