大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ました。
この時代はあまり理解してないので、勉強したいと思います。
この頃の北条時政も政子も穏やかで平和だなあ~~って^^
確か頼朝は伊豆で合戦を起こすと思うが、北条家はどういう立場か気になるところ。
伊東家の親戚だから・・・
その後の関東制圧もどういう流れか知りたいところ。
三谷幸喜さん脚本だから楽しみですね^^
政子演じる小池栄子さんがグラビアポーズしてました!(報告です)
需要はあるかもしれないが、ガッキーがいい!(ガッキーはツンツンしてた(八重役))
義時の兄:三郎宗時役は片岡愛之助さん。良い味出してる!