今の半導体不足の原因をよく知らないので、言えた口で無いけれど・・・
原材料不足なのか、供給能力が追い付いてないのか、どっち?
ともかく世界で電子化、ICT化が進んでるから、デジタルトランスフォーメーション(DX)の拡がりは止まらないでしょうって感じ。
その電子化に必要になるのが半導体。
トランジスタやダイオードが一般的なのかな??
それらを組み込んだ回路が高増幅率だったり、フレキシブルだったり、小型化したり、壊れにくいとか、進化を進めれば、世界から需要あるのでは?と思いました。
電子機器に必ずあるものだから。
世界中でその開発競争はあると思うが、負けないで欲しいなあと思っただけです。