パナマ戦(サッカー日本代表) | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

日本 1-0 パナマ

 

前半は、3CBの右大臣、左大臣が相手のサイドハーフに捕まって、前線にうまく展開できませんでした。

しかし、後半浦和レッズでのミシャ式の経験が活きたのか、スムーズにボールを受け取り展開して行きます。

これでストロングである1トップ、2シャドー(南野選手、久保選手、三好選手)が前向きにプレーする機会が増えました。

 

PKによる点を取って、浅野選手と鎌田選手が入ってさらに畳みかけます!

鎌田選手の相手の死角に入るポジショニングと抜群のスルーパスで何度も決定機を演出します。

浅野選手もゴールこそ決められなかったが、動き出しのタイミングが良く、裏を取れていました。

 

鎌田選手と遠藤航選手はマストな気がします!

 

1トップが大迫選手の代わりに誰がそのポジションに入るか?

3バックで実質5バックで後ろが重たいので、守備で1トップになるセンターFW。

ボールを奪った後に戦える選手が理想だと思います。

候補に誰がいるか分かりませんが・・・

川崎のダミアン選手みたいに、動けてフィジカルも強い選手がいればいいのですけど・・・

以前は元鹿島の鈴木優磨選手に期待してたけど、今どうしてるんだろう??

 

相手の構造を見抜いて、それぞれどこにポジション取るかがビルドアップ。

ゴール前、シュートを撃つスペースと時間を作るのがチャンスメーク。

それぞれ、遠藤航選手、鎌田大地選手はマストだなと思ったゆえんです。