気づいたらほぼ4ヶ月ぶりの投稿です。
皆さま、ご無沙汰しています。
この4ヶ月の間、
公私ともにいろんなことがありました。
新型コロナやウクライナの戦争のニュースが連日流れているところに
安倍元首相の銃撃のニュースもあって
きっとたくさんの人たちが、心を痛めていると思います。
人の悲嘆経験に触れる機会の多い仕事をしていても
心が揺さぶられる思いです。
日常の自分の感覚に違うものが侵入してくるような
そんな思いをされている方も
たくさんおられるのではないかと思っています。
心が苦しくなってしまっているときは
そんなニュースから少し離れて
身の回りの、いつものことに意識を置いて
いつものように過ごすことを大切にしてみてくださいね。
眠れないと言っていた息子にも
「こんなことが起こった、起こってるという事実を知っていれば良いから、なるべく自分の日常に意識を向けて、いつものように過ごそう」
と伝えました。
心が痛くなる出来事が
少しでもなくなっていきますように。
皆んながほっと安心できる、1日1回でも笑顔でいられる世の中になりますように。
☘️
4月、
7年間続けてきた低容量抗がん剤とハイパーサーミア (温熱療法)を思い切って卒業してきました。
6月、
半年ごとの定期検査でそのことを主治医に報告。
今回で維持療法終了後5年経過。
CT検査も異常はありませんでしたが
次回も半年後、12月の検査となりました。
いよいよ完全無治療期間に突入することになり
正直、不安もありますが😆
きっと大丈夫と信じて
自分の免疫を落とさないように
命を助けていただいたことに感謝しながら
過ごしていこうと改めて思っています。
(抗がん剤を辞めたせいか? 最近やたら虫に刺されます😅)
☘️☘️
仕事の方は、今年度に入って結構忙しくて
残業する日が続いています。
そんな中、
自分が放送大学生だということをすっかり忘れて
気づいたら
単位認定試験が目前に...😅
おまけに
職場で受講必須のオンライン研修も
未受講だらけで💦
公休日の今日は
朝から晩まで勉強漬けとなりそうです😓
でも、
こうして学べる機会を持てている自分は
とても幸運なんだよな、と
最近、とても思います。
なので腹をくくって
頑張ろう〜😆
☘️☘️☘️
最後に
昨日の朝、庭で偶然見つけた
ハートの木漏れ日を。
皆さんにも、私にも
幸せだと思えることが
ほんの少しでもありますように。
ほっとできる時が
ありますように。