強くなんかない | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

職場の桜が
ちらほら咲き出しました🌸

満開になると本当に見惚れてしまうくらい
綺麗な桜ですほっこり





思えば、今の仕事に就いて
8年が経とうとしています。


福祉分野の専門職として
ときには人の人生に思い切りおじゃますることになってしまうこともあるのですが、
目に見えないものを扱うからこその厳しさみたいなものが、
他のお仕事と同様、この仕事にもあったりします。


他部門や他機関との調整とかもあって
相方の先輩で、且つうんと年上でもある自分は
職場では「頼れるたくましい?姐さん」でいないといけないところもあって

家に帰ってくるとその反動で
ダメダメ主婦と化してしまうのです笑い泣き

...なんて、ほんとはそんなの言い訳です〜  笑あせる




組織で働く、ということは
どうしてもあちこちで問題も勃発するし
立場の違いや考え方の違いで
衝突しそうにもなります。

でも、そこでこちらの言い分ばかりを主張したり、いがみ合ったり衝突したりしていても
何の解決にもならなければ、仕事も上手く回っていかないのは本末転倒。


理不尽なことに本当はめちゃくちゃ腹が立っていても
言ってやりたいことが山ほどあったとしても

そこは抑えて、ない頭を使って
直球じゃダメならバリバリの変化球
あの手この手で何とかする...

ということが
ここ2年くらいは本当に多かった〜あせる


正直、ほんとに
よく頑張ったなぁ、自分ショック





後輩である相方はもちろんのこと
上司も周囲の人たちもきっと
「アイツは強いやつだ」
と思っていることでしょう〜




でもなぁ〜

私は、強くなんかないのです。

ただの普通の人間なのです。


悲しいなぁと思うことだってあるし
不安だなぁ、怖いなぁと思うことだってある。


マイコさんは
もう大丈夫ですよ〜ゲラゲラ

と癌のことも言われてしまうけど

大丈夫と思う心と
今度、再発転移したらどうしよう
と思ってしまう心も
やっぱり今もあるのです。


患者会に参加する勇気も
まだまだ持てない自分もいて、

強くなんかないよなぁ、と
しみじみ思うのです。





***



こんなことを思いながら仕事してる人たちは
きっと私だけじゃなくて
たくさんいるのだろうなぁ、


でも、仕事だから。

強くなんかないよなぁ〜〜
と言ってる場合ではないのだから。


明日からも、
「アイツは強いやつだから」
と思われながら頑張ろう〜〜




あ、こんなこと書きましたが
職場の人たちとは仲良く明るく仕事しておりますチューリップ赤

4月の人事異動で職場の雰囲気がガラリと変わるので、ちょっとだけナーバスな自分なのでしたほっこりあせる