「癌患者に100の質問」に答えてみた② | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!

 051 所要時間は? 
[A] 2時間くらい?
 052 術式は?
 [A] TUR-bt(系尿道的内視鏡手術)
 053 麻酔方法は?
 [A] 腰椎麻酔(部分麻酔)
 054 失血量は?
 [A] 少量。私は血小板の数が多いみたいです。
 055 輸血しましたか?
 [A] しません。
 056 傷跡は何センチですか?
 [A]  尿道から内視鏡を入れたので、傷は無し。
 057 何針縫いましたか?
 [A] 縫ってません。
 058 術後管理病棟(回復室、ICU)には何日間いましたか?
 [A] 術後は元の病室で安静にしてました。
 059 術後何日目で歩きましたか?
 [A] 翌日には歩いてました。
 060 術後つらかったことは?
 [A] 身体を動かしてはいけないと言われたこと。なのにバカな私は動かしてしまい、麻酔が胸あたりまで上がってきて呼吸が苦しくなってしまって、看護師さんや主治医の先生に心配を掛けてしまいました...(TT)
 061 術後腸閉塞になりましたか? 
[A] なっていません。
 062 術後障害はありますか?
 [A] 特にありません。

 ■放射線治療について■ 
063 何グレイ照射しましたか?
 [A]  合計60グレイを腹部・腰部に。
 064 期間は?
 [A] 30日間
 065 どんな副作用がでましたか? 
[A] 食道、胃、背中の激痛。ほんの少しでも何かを食べると、その後3時間は激痛でした。食事の時間は恐怖の時間でした(^^;

 ■抗がん剤治療について■ 
066 抗がん剤の種類は?
 [A] 入院中はGC療法(ゲムシタビン、シスプラチン)     退院後2年間の維持療法ではゲムシタビン単剤。
 067 何クール?
 [A] 入院中は 3クール。維持療法は2週間に1度。
 068 どんな副作用がでましたか?
 [A] 入院中は吐き気、嘔吐、便秘。ここに放射線治療も加わって、食道、胃、背中の激痛。 維持療法の副作用は手足の関節痛のみ。
 069 後遺症はありますか?
 [A] 退院してから3年くらいは関節痛がありました。

 ■腫瘍マーカーについて■ 
070 判定に使用された腫瘍マーカーは?
 [A] 膀胱癌では参考にできる腫瘍マーカーがありません。
 071 最高どれくらいの数値でしたか?
 [A] 同上

 ■検査編■
 072 どんな検査しましたか?
 [A] エコー、膀胱鏡、尿細胞診、造影CT、MRI、骨シンチ、血液検査、退院直後にPETCTを1回。  その後は退院後3年まで3ヶ月に一度、4年目の現在は4ヶ月に1度の単純CTと膀胱鏡、尿細胞診、血液検査。
 073 痛かった検査は?
 [A] 膀胱鏡検査は最初だけシクッとする痛みが一瞬(>_<)    女性は尿道が短いので男性より痛みが少ないそうです。子宮がん検診と同じような感覚かなぁ。

 ■身上調査編■ 
074 血縁関係に癌患者はいますか? 
[A] 伯父が白血病。従兄弟が前立腺癌。
 075 がん保険には入ってましたか?
 [A] 保険の見直しをしてがん保険の内容も良いものに変更したのですが、待機期間?の3ヶ月を過ぎた2日後だったかに確定診断がおりました。まるで自分の癌を予想していたみたいな展開に。
 077 アレルギー体質ですか?
 [A] 花粉症...だったけど、癌治療したら治った⁈
 078 過去に大病したことありますか?
 [A] 特に無し。橋本病の持病はあり。

 ■嗜好品編■ 
079 好きな食べ物&飲み物は?
 [A] コーヒー中毒だったかも...
 080 嫌いな食べ物&飲み物は? 
[A] ヨーグルトが食べられなかったけど、癌になって克服しました^_^;     醤油で煮た人参、ところてん、寒天は苦手〜〜
 081 お酒やタバコは嗜みますか? 
[A] お酒は癌になってから飲めない体質になってしまった。タバコは吸いません。
 082 普段、水分は多く摂るほうですか?
 [A] 普通かな?
 083 小食or大食?
 [A] 少食でも大食でも無いです〜  吉野家の牛丼並をペロッと食べられる。
 084 抗がん食品(アガリクスとか)は摂取してますか? 
[A] ビタミンD、十全大補湯(漢方薬)、R1ヨーグルトドリンクと、ヤクルト400。  今も続けてるのはR1とヤクルト400。
 085 癌になってやめたことってありますか?
 [A] お酒が飲めなくなった。夜中の2時や3時まで起きてることをやめた。体の声を聞いて無理しない。激怒しない。(そういう事態から距離を置く!)
 086 癌になって始めたことってありますか?
 [A] コーヒーは1日3回まで。なるべく食品添加物の入っていないものを食べる。身体(特に腹部・腰部)を冷やさない。最近やっと運動を始めました〜(^^;;    あと、自分じゃないけど夫がタバコを電子タバコに変えました。

 ■その他■ 
087 癌になって得たことってあります? 
[A] 人生は有限だと知った。幸せは気づくものと知ることが出来た。
 088 癌になって特に辛かったことは?
 [A] 一緒に闘病した彼女たちを天国へ見送ったこと。
 089 自分の癌について詳しく調べましたか? 
[A] 同じ症例で寛解した症例がないか、ずっとネットで探してました。癌治療病院のホームページやお医者さまが書いたサイト、膀胱癌や他のステージ4患者さんのブログも沢山読んで、参考にさせてもらいました。
 090 5年生存率ってどう思いますか?
 [A] 膀胱癌は10年経過観察していく必要があるので、5年は折り返し地点かな?
 091 食生活orストレス、自分ではどっちが原因だと思いますか?
 [A] ストレス!
 092 自分の癌(がん)のこと、周囲にカミングアウトしていますか?
 [A] 友人たちと職場の人たちにはオープンにしています。その方が気が楽なので^_^
 093 癌になる前は快便でしたか?もしくは便秘or下痢?
 [A] 便秘のときもあれば、下痢の時も。不調になることが多かったかも?
 094 今は便の調子はどうですか?
 [A] まぁまぁ、調子良いかな〜?
 095 最悪の場合、ホスピス行きますか?それとも最後まで戦いますか?
 [A] その時になってみないと分からないけど、簡単には諦めません。
 096 癌になるまで、自分は絶対癌とは無縁だ、と思ってましたか?それとも、癌になったらどうしよう、と思っていましたか?
 [A] まさか自分が癌になるとは。まさに青天の霹靂。
 097 一応これ記入した日付書いておいてください
 [A] 2018年(平成30年)12月13日
 098 自分に向けて一言お願いします 
[A] 辛い中、よく頑張ってきたね!
 099 自分以外の癌患者さんに向けて一言お願いします 
[A] 簡単に諦めないで。今はいろいろな治療法があります。何が自分に効果があるかやってみないとわかりません。標準治療やガイドラインの治療にとらわれ過ぎず、ぜひセカンドオピニオン、サードオピニオンを利用してください。でも「抗がん剤は毒でしかない」のような言葉に載せられないで。手術、放射線、抗がん剤治療などの使い方やタイミングを工夫しながら治療していくことが大切と思っています。
 100 100の質問に答えてみた感想は?(疲れた以外で)
 [A] 自分の経験したことが、ほんの少しでも何かの参考になれば幸いです。私もまだまだ先は長いけど、ぼちぼち頑張ろう!と思えました^_^


 質問提供:癌々行こうぜhttp://www.geocities.jp/armisael95/