心理カウンセラー 適応障害になる | 前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

前向いて行こう〜 膀胱がん 再発転移ステージ4 サバイバー日記

2013年11月8日に 膀胱がん 粘膜下層浸潤T1G3発覚。約1年後の2014年12月にリンパ節転移。遠隔転移ありのステージ4になっちゃったけど、同時化学放射線治療で奇跡的に寛解継続中!


*ちょうど3年前、2014年12月〜翌年2月まで入院治療していた時のことを、思い出しながら書いています。

膀胱がん遠隔リンパ節転移  T1N3M1
ステージ4

だけど
今は寛解しています〜

 


***


私の職業は
ちょっと特殊な相談員で

心理カウンセラー(産業カウンセラー)
として仕事を始めてから 
10年経っているのですが、


「カウンセラーは、ただの普通の人間である」
と、私の恩師が言っていた通り


鬱病 一歩手前の
適応障害

になってしまいました

 


放射線治療が何とか無事に?終了して
みぞおちと背中の痛みも随分楽になってきて
少しずつ、食べることも出来るようになってくると、

今度は一日中そわそわソワソワ落ち着かなくなってしまい、
じっと座っていることも、横になっていることも出来なくなってしまいましたあせる


ベッドのマットレスが柔らか過ぎるのが良くないのかと、硬めのものに交換してもらったけど
やっぱり全然落ち着つかず...

そのうちに、夜もほとんど眠れなくなってしまいました。



K先生に眠剤をもらって服用するものの
1時間もしないうちに起きてしまって
そこから朝までずっと眠れない目あせる

そうすると、良くないことばかり
頭に浮かんできてしまって、

K先生に「自信持って行きましょう!」
と言われたのだから
きっと大丈夫、

と自分に何度も言い聞かせても
心の方はダメダメで


こんなんじゃダメだ、
免疫が下がっちゃうよ〜

と焦れば焦るほど
ココロとカラダが空回りしていきました。



そしてついに
朝の回診に来たK先生に

「私、頭がおかしくなってしまいました汗
「精神科を受診したいです

とお願いしたのでした。