いやはや強い、強い…。
まぁ相手が格下というのもあるんだろうけど、得失点差が3試合で32(汗。
1試合目(8/6) 日本vsグアム 5-0
MF9 根津(千葉) 6分
FW10 藤﨑(浦和) 10分、84分
DF16 柘植(埼玉) 44分
FW18 津田(仙台) 74分
2試合目(8/8) マレーシアvs日本 0-16
FW18 津田(仙台) 5分、24分、30分、61分、
MF7 板村(フェイエノールト) 14分、17分、34分
FW13 古田(大阪U-18) 45+2分、47分、90+4分
FW8 小島(INAC神戸レオンチーナ) 53分、59分、80分
DF16 柘植(埼玉) 64分
FW11 栗本(筑波大) 70分、76分
3試合目(8/10) 日本vsイラン 11-0
FW20 木村(埼玉) 12分
FW13 古田(大阪U-18) 18分
MF7 板村(フェイエノールト) 24分、44分、51分
FW10 藤﨑(浦和) 34分、52分、59分
FW18 津田(仙台) 61分
MF19 髙橋(日体大SMG横浜) 74分、90+1分
チーム内得点ランキング
6点 津田(仙台)、板村(フェイエノールト)
5点 藤﨑(浦和)
4点 古田(大阪U-18)
3点 小島(INAC神戸レオンチーナ)
2点 栗本(筑波大)、柘植(埼玉)、髙橋(日体大SMG横浜)
1点 根津(千葉)、木村(埼玉)
全グループの1位は
グループA 勝ち点9 北朝鮮
グループB 勝ち点9 ベトナム
グループC 勝ち点9 オーストラリア
グループD 勝ち点7 インド
グループE 勝ち点9 中国
グループF 勝ち点9 日本
グループG 勝ち点7 ウズベキスタン
グループH 勝ち点9 韓国
今後の日程などは探しても見つからなかったものの、この8チームでトーナメントなのかなと。
ヤングなでしこの活躍に期待です!