日テレ・東京ヴェルディベレーザがアツい | .WEリーグうおっちんぐ

.WEリーグうおっちんぐ

きちんと「サッカーらしいサッカー」をやってくれている女子サッカーの皆さんの試合を心から楽しむブログ。

今朝、とんでもない移籍情報が…。

浦和のMF19塩越選手が東京に移籍するとの報が!

塩越柚歩選手と言えば浦和の中盤を支える存在のはず。

それが浦和のリーグ連覇を遮られた新女王のベレーザに引き抜かれるとは…。

Xでは物凄い数の浦和サポたちのコメントが(汗。

 

そもそもAWCLで浦和が敗退した直後、チームを去った楠瀬監督が東京の監督に就任するというニュースが舞い込んできたあたりから嫌な予感はしてたんですよね…。

東京に移籍が決まっている選手も他チームの主力ばかり。

仙台から隅田選手、神戸からはベストイレブンを受賞した土光選手、そして浦和から塩越選手。

来季の背番号予想で、東京の9と10を山本選手、眞城選手と予想したのですが…塩越選手の可能性も出てきました。


昨シーズン、優勝争いをした神戸は、埼玉から中心選手である吉田選手を獲得するという大きな動きを見せたものの、得点力が課題だった浦和は相模原から榊原選手を獲得したものの、他に移籍情報は無し…。

 

あまりにも東京の補強が目立つ印象が。

とはいえ、既に現在の選手で優勝をしているだけに、外部からの主力選手の移籍は良い意味ではスタメン争いになるし、悪い意味では軋轢を生みかねないような気も?

この動きが吉と出るか凶と出るか…。