【SOMPO WEリーグ 第20節】神戸が東京を下し勝ち点で並ぶ! | .WEリーグうおっちんぐ

.WEリーグうおっちんぐ

きちんと「サッカーらしいサッカー」をやってくれている女子サッカーの皆さんの試合を心から楽しむブログ。

残すところあと3試合となった第20節。

東京vs神戸という上位3チームの直接対決の最後のカードがあった今節。

波乱の第20節という印象でした。

 

【結果】

浦和vs新潟 0-1

大阪vs仙台 3-1

広島vs相模原 1-1

東京vs神戸 0-2

長野vs埼玉 0-3

千葉vs大宮 2-2

 

何よりアツかったのは1位の東京に勝ち点3離されてた3位神戸が東京に0-2で勝利!

これで勝ち点45で並び、得失点差で1位東京、2位神戸となりました。

得失点差は9点差なので、残り2試合と考えると、勝ちきれなかった試合があった方が優勝を逃す事となりそうです。

本当であれば、今節も勝利すれば単独1位もあった浦和は新潟に0-1で敗北…。

浦和は勝ち点44で3位ではあるものの、上位2チームの結果によってはまだ優勝の可能性も。

 

新潟とともに上位3チームを追い続けた広島。

今節、ホーム最終戦でDF2近賀ゆかり選手の現役引退セレモニーも控えた大事な試合でしたが…

まさかの前半、相模原に先制され、後半、交代投入されたDF38嶋田華のミドルシュートでなんとか追いついたものの引き分け。

浦和に勝利した新潟と勝ち点36で並び、得失点差で4位広島、5位新潟。

この2チームの3位以内という目標は2試合を残してついえる事に。

ただ順位は最終節の直接対決で決まりそうな状況。

新潟にとって広島は昨シーズンのカップ戦決勝の悔しさを思い出す相手…。

なんとしても4位を狙いに来るものと思います。

 

さて、5位以内という目標がついえた6位以下のチームでは今節は埼玉が勝利して6位を堅守。

残り2試合で6位を狙えそうなのは大阪と千葉くらいか?

残り2試合、埼玉は広島、浦和と、千葉も新潟、東京と上位チームとの戦いが残っていて、状況的には少しだけ大阪に有利な印象。

 

正直、6位以下は残り2試合で順位はまだまだ変わりそうなので、最後まで力は抜けない状況。

なんとしても1つでも順位を上げたいはず。

 

そんななか、唯一、5/6に、男女ダブルヘッダで行われた千葉vs大宮の試合が面白かった!

前半、大宮が先制すると、前半のうちに千葉が追い付き、後半、アディショナルタイム前に千葉が勝ち越し、千葉の執念を感じていた最中、アディショナルタイムに入り、大宮が追い付いてドロー。

久しぶりにサッカーの面白さを感じさせてもらえた試合でした。

改めて両チームに拍手です!

 

 

最後に、今回もサンフレッチェクラブの私のひとりごと。

前節の大宮に辛勝に続き、今節は色んな意味で大切な試合だったもののドロー…。

恐らく今節は気負い過ぎた中でミスからあっさり先制された事もあって空回りし続けたのかなと。

公式のYoutubeで近賀選手が「今シーズン、ワーストな試合だった」と言ってました。

自分の引退セレモニーの後に、あえて厳しい言葉で味方を鼓舞しようとする姿に涙が止まりませんでした(号泣。

今節は気負いがあったとはいえ、調子が落ちてきている印象が強く、次節は「侮れないチーム」こと埼玉が相手。

そして最終節は4位、5位を決める新潟との対戦。

残り試合で来シーズンへ期待できるような内容の試合を見せて欲しいと願います。