第二の馬生は | 直線ボヤッ記ー

直線ボヤッ記ー

主に趣味の一口馬主の独り言です。

昨日は



天満橋で参加された方は皆アメブロ民なので、ブログにも🆙されていますが、美味しい料理にそれに合う酒をいただき、つまみに馬話しとアッびっくりという間の3時間でした。


チカさん、ご馳走様でした立ち上がる


そしてキャロキャンは下差し



スワーヴリチャード産駒のデキが良いと聞き、現3歳馬のキャンセル募集から何度もチャレンジしていますが、またもやハズレ(当たり前やけどえー)でした。


広尾は募集当日忘れていたし、産駒に牝馬の活躍が多い、アルバトロス厩舎にはうってつけのスワーヴ産にはなかなかご縁がありません絶望


となると、当初予定していなかったシルクの追加募集に、先日2歳馬の引退があったので補充の為申込むか🤔


まぁ、どっちゃにしろ実績では獲れないから、厳しい抽選になるんだろうけどね指差し


今日の帰りに、先日キャロットはんから書面で乗馬とは聞いてましたが、いくつかのネットニュースにベレヌス馬の記事がありました。


石川県の珠洲ホースパークへ移動とありました。


一般でも牧場見学が出来る施設なので、今はまだ震災後で大変だと思うので、少し落ち着いたら会いに行ってみたいと思いますニコニコ