フランス | 小さなしあわせ

小さなしあわせ

平凡な毎日の中で、小さなしあわせを見つけていけたらいいなぁ〜って思います(^^)


ワカメは、フランス🇫🇷にいました。




羨ましいー‼️


憧れのエッフェル塔😍



エミリーインパリスを観てから、以前よりさらに

パリに行きたいのよね、、、。


娘に先越された🤣



しかし、フランスは極寒らしく、念の為にたぶん

ヒートテックも持って行ったけれど、翌日、蚤の市へ行き、値切って上着🧥を購入したようです。



フランスが一番滞在が長いので、どこに行ったのか土産話が楽しみです。



ホステルで、コロンビア人🇨🇴をまねして、サンドイッチ作って朝ごはん食べたり、韓国人🇰🇷がルームメイトでいるらしく、夜のお喋りが楽しい(もちろん英語)みたい。ちなみに娘は、全く話せませんw


日本にいると字幕や、吹替が必ずあるし、英語を使うことなんてほとんどないから勉強の必要性を感じないと思う。義務教育で英語あるけれど、話すための英語とははるかに違うし、楽しく勉強ではなく受験の為の英語だから、学生時代に嫌いになる人も多い。


なんかさ、時間がもったいないですよね。中、高

6年間、話す為の勉強を本気でやれば、日本人は真面目な人が多いからほとんどの人が会話できるぐらいにはなると思うのに。



私でさえ、学生時代より今の方が英語力ついたと思います。昔、全然分からなかったことがわかるようになってきたの。

学生時代は、英検準2級を3回落ち…その後は受けていないくらいのレベル。

今は、話せるようになる事が目的。英検もTOEICも、IELTSも今は興味がありません。

就職や、学校に必要ならテスト必須になると思います。



全く英語には無縁だった娘ですが、この旅行✈️をきっかけに語学に興味をもってくれたらいいなぁ…