魔法なんてない | 小さなしあわせ

小さなしあわせ

平凡な毎日の中で、小さなしあわせを見つけていけたらいいなぁ〜って思います(^^)


このときから、始めた英語の勉強ですが、続けています。 しかし、語学の勉強って予想以上に大変で😭



よく、「半年で話せるようになる」とか見かけますが…


そんなわけないっ‼️ 笑笑


元々、かなり基礎力が身についていて、時間がたくさんあって、朝から晩まで勉強すれば出来る人いるかもしれないけど、天才に近い人だと思われますw



実は、私も中学英語を少し頑張れば何とかなるかなって甘く見てました。それが出来れば、日本人は全員話せると思う😊



モチベーションを保つのが、難しいです,


仕事しながら勉強するって、やっぱり大変‼️


電車の中では、podcastを聴いて…


昼休みは、英語字幕でネットフリックスみて…


帰宅してから、文法の勉強しなきゃいけないのにヘトヘトで週末にやったり。だから、なかなか進みません😨


もちろん、友達とメールでやり取りもその間にしたりしています。

教科書と、日常会話は違うからね…


つか、違いすぎ‼️



学生時代に英語を嫌いになる原因になるわけのわからない授業は、何だったのか、、、🤣🤣


少しずつですが、英語を勉強している方もいらっしゃるかと思うので、私がみているyoutubeとか

アプリなどを共有していけたら…と思います。


日本にいると、第二言語を話せるだけで「すごいね!」と思いますが、海外では普通…



私の友達も、(左が母国語…)


英語とスペイン語→日本語勉強中

韓国語と英語とスペイン語→日本語勉強中

デンマーク語と英語→ロシア語、日本語勉強中

ポルトガル語と日本語→中国語勉強中

英語と日本語→中国語勉強中

フランス語と英語→日本語勉強中

英語とスペイン語とフランス語→日本語勉強中


すごくない?😳😳😳


でも、みんな口を揃えていうのが「日本語が1番難しい」


「すぐに話せるようになんてならない。一年ぐらいじゃ無理だから。ちょっとでも、たまに休んだりしながらでも、続けることが大事なんだよ。

僕なんて、10年以上も日本語を勉強してる。英語を勉強することをやめないでね」ってイギリス人に励まされてますw


私が発音矯正で使っているアプリです。


ELSA SPEAK







私立の学校でも導入されてるみたいだから、知ってる人も多いはず。


やっていない月もあったけど、今までの履歴が見れるのもいいと思うし、発音が間違えてるとなかなか次に進めません。なかなか厳しいアプリですがどこが悪いのか、苦手な発音はどれなのか、一目瞭然だから分かりやすいと思います😊