初めペアを組んだ者同士で他己紹介映像の発表です。
私も、実際サロンに来ていただいて、撮ってもらいました♪
おかげさまで、私のカラー診断風景が、モニター越しにTV放映されちゃいました~☆
良い記念になったと思います。。。
当初は、うぎゃ~~~~と心の中で叫んでおりましたが、
なんだか、ちょっと慣れてきた…かも??

↑脇がしまっとらんっ!
私は、Macなのでですが、Winで教えてもらった要領と似ていたので良かったです。
もともと、iMovieで遊んでいたのですが、なんせ、昔のMacですから、動画はデータが重くて、動作が悪く、書き出しの映像も粗かったんです。。。

↑昔のiMovieの画面。全然違う~!
ただ、音楽と合わせた時の感動や面白さ、キラキラ☆や炎の様な映像のオプションや効果音など、遊べたのが楽しくて♪
今回は、iMovie8というソフトを使用しています。
ソフトには、隠れた所に機能があるので、ひとつひとつ、クリックしたり、左右クリックできるマウスに付け替えて、初めて機能が出せたり、そのつどネットで調べたり、とにかく触ってみるしかない!という感じでした。。。

でも綺麗な映像が出来ると嬉しくて、ビデオカメラでなくても、綺麗な写真を集めたりしても、ズームや移動しながら見せてくれるので、動画の良さが発揮されます!
他己紹介の前に、機能を調べながら試しに別のものを作ってみましたが、
個人的には楽しくて癒されるのと自己満足に浸るために(笑)、何度も見ています♪
もし、OPENに出来そうでしたら、アップしますね(^^;
小国の下城の大銀杏の緑が綺麗なんです~。

iMovie8は、以前よりも文字を動かしながら登場させたりなどの効果が少ないのが残念です。
ただ、音楽のバリエーションは多かったです。
英語なので、聞いて選ぶという感じで時間がかかりましたが、
新しいバージョンは、日本語で色々あるようですね。
これに慣れてきたら、グレードアップもありかな??
出来上がっていくとはまっていく動画☆
こんな企画もあるので、みなさんもいかがですか~?
私も、笑いのメンバーで「笑」をテーマに、チームでチャレンジしたいな!と思っております。
「プラスな動画コンテスト」
目指せ、福岡の中心部の大画面での放映☆