昨日!!

久々の!!



お一人様休日よだれ気づきに成功した母ルンルン



もう最高ニコニコニコニコニコニコ飛び出すハート




学校行ってくれて!!

お迎えの電話もなくて!!



ありがとーよだれ



このまま

毎日順調に学校へ行くニコ爆笑



わけないよね~ネガティブ




本日の我が家…



2名在宅…驚きガーン


いつも通り!!
予想通り!!

長男と三番目だぼけーニコ




   



三番目は

昨日階段を100往復くらいして!

運動会の練習も頑張って!!


疲れた…ニコ


給食も好きなものないしもやもや


だから5·6時間目の練習だけ行く~


階段を100往復は言い過ぎだろう…

と思うけど…凝視




これは担任の先生の配慮にっこり


ちょっと大変そうだけど、


できないことはないみたいなのでニコニコ


これで筋力がアップすればと思って!!


ありがたい~よだれ



学校の中をたくさん歩くような役割を


わざと与えてくださっているらしい





この役割に対して三番目は


信頼されてるみたいで

たくさん仕事があるんだよぉニコ


でもキツイ…


素晴らしいぃよだれ


先生、何て言ったのか教えてほしい!



   




そして長男

昨日、
遅刻も早退もせず7時間行ったウシシ

すばらしいーニコニコ



放課後…
骨折で定期的に通院している整形外科へ病院



このスケジュールで…


疲れた…ぼけーもう無理だ…ぼけーぼけー


学校、今日は休む…zzz





…………真顔




どんだけ体力ないんだ凝視





これはもう…

母…

知らん…真顔


もう5月が終わろうとしているのに

未だリズムが整わず…



こんなのに
イチイチ付き合ってられるかもやもや



願いを叶えてほしい


私は子ども達にいつもそう思ってきた


そして
その願いが叶うようサポートしたい

こうも思っていた真顔




長男はにやり

高校に通いたい

大学に進学したい

成りたい職業がある







でも!
言うだけで叶うわけない物申す


母ができるのは所詮サポート凝視



 夢物語でいいのか

 実現させるのか




それは長男次第だ



長男の人生だもの

本人が考えればいい



高校を休んでいたらどうなるか

もうわかってるはず!




母がヤキモキしたってねぇ…大あくび



遂に言ってしまった…


自分でお考えくださいませ大あくび




私もようやくこの境地に辿り着けたニコニコ