【中3不登校長男】




県立高校入試まで

あと4日…




長男に質問してみた


今日の勉強は順調かね?凝視


ぜーんぜんっウシシ


……


あと何日か知ってる?驚き


えーと…

あと4日真顔


そう!

私立の時よりひどいじゃないか凝視

私立の時

家族は勉強期間3日の認識だけど

本人は2週間勉強したと申告していた真顔



まあ…そうだねぶー


後悔しないの?驚き


後悔はするかも真顔


後悔するんだ…真顔

それでも勉強しないの??


今を後悔したくない真顔


今を楽しみたいにやり


なるほど!


それで…

後悔することになったら

どうなるの?凝視


落ちたな~と思うぼけー


点数が

みんなより低かったってことだな真顔


反対に

もし受かったら

俺より低いやつがいたってことだな真顔


そう

やはり長男は

ただ

事実を事実として受け止める



なるようになるさ~にやり



自由だ…


うらやましい感覚…よだれ








未来は今の先にある




努力して努力してつかみとる未来が

きっと

素敵なものだと信じて生きてきた



でも

「今」が苦しくて苦しくて

耐え難いこともあった



それでも



「苦しい今」の先に幸せがあるはずと

信じて疑わず




そんな自分が当たり前で




そうではない長男を否定し続けた…





それでも長男は

変わらず

めげず

諦めず

自由を選択し続けた






そして

私はやっと気がついた





自分が当たり前と思っていた世界は

本当に当たり前なのか…?



苦しんで苦しんで


本当にその先は

いつも幸せだったのか…?





もしかしたら…


「幸せな今」の先が

幸せなことだってあるかも…




「苦しまない今」の先が

「楽しい今」の先が

幸せな未来だったら…



そんなハッピーなことがあったら

控えめに言って最高ウシシかも…





後悔したっていい

そんなに怖いことは起こらない





今を楽しむって

最高じゃん!!




そう気づいたら


教えてもないのに

そんなことができてる長男って

最高じゃん!!



って思うようになった




子どもたち


今までごめんなさい

そしてありがとう