中3不登校 受験生


今日は入試前の美容院


かれこれ10年

家族全員がお世話になっている


我が家でおこった大きな出来事の

ほとんど全てを知っている

長いお付き合いの美容師さん



その美容師さんが

懐かしそうに言った


長男君を初めてカットした時…

思い出すなぁ…




ドラゴンにしてくださいにやりキラキラ

って言いましたよねー


そう言えばそうでしたね…

当時長男はドラゴンが好きだった


長男はハマると

好きなもの一色となるにっこり



初めてでしたね


お客さんに

ドラゴンにしてくださいって言われたのニコニコ




でもね、

中3くらいになっても


「今日はどうしますか?」ってきくと


お母さんの顔みて

お母さんに聞く子たくさんいるんですよ



だからね、

長男君はすごいんです

自分の考えをあんな小さな頃から持っていて


それを自分で言えるから


嬉しーいっニコニコ


自己主張がしっかりしている

ということが

中学校ではほめられないから




長男のことをそういう風に思ってくれる人がいるって嬉しいなぁニコニコ








中学校の校則では

ツーブロック禁止だが

長男はその校則を受け入れなかった



結果

3年間ツーブロック





賛否両論あるだろうが

私は本人の意思を尊重した




納得のいく説明がないまま本人の嫌がることを無理強いすることはないと思ったし


不登校ぎみだし


正直そんな大切な校則でもない気がしたからだ





でも、入試前



なんと


長男

ツーブロックをやめた!



入試では

自分の意思を貫くのではなく

相手に合わせることが大切


相手に仲良くなりたいと

思ってもらえることが大切

と美容師さんが話をしてくれて



本人納得もぐもぐ



3年間

無理強いしなくてよかったニコニコ



自分のタイミングで、

納得して、

ルールに守ることができて


よかったーニコニコニコニコ






とっても素敵な仕上がりキラキラ

我が子ながら

イケメンじゃーんニコニコ