今日もまた長男とトラブる。
塾があると聞いていた私
それは勘違いで、
行かなくてもいいという長男
(本当にどっちでもいい日だった…)
話がかみあわず、長男泣く
もうね、すぐ泣く
やっぱりナイーブ…
本人曰く、
今のエネルギー状態は40~50%で
勉強はできないらしい。
充電が必要なんだな…
でも母焦るー
もう、受験まで時間がないよー。
でも、私が勉強するわけじゃないし、
受験をするのは彼。
私ができることは彼のエネルギーが
たまるのを待つのみ…
待てなーいっ!
待つ時間ってどうしてこんなにも
長いのだろう
そして…
YouTubeを観るのに
子供3人でリビングのテレビを取り合い。
「長男のテレビ独占率が高い」
「学校の時間もずっと見てるくせに!」
ここぞとばかりに結託して抗議する下2人。
父親のいない我が家では
下の2人にとって長男の腕力が強敵らしい…
一人ではたちうちできない。
でも、
不登校を選択し家で過ごすことは、
中学生にとって
大きなリスクを伴うこと。
それを覚悟の上で休んでいるわけだから、
その時間をどう過ごそうが
攻められる筋合いはないという長男。
その気持ちも、まぁわかる
どうしたものか…
せっかくリビングにいる長男に、
部屋で過ごして欲しいというのも良くないような…
でも子供たちはどこまで行っても
わかり合えず。
ケンカをみてるのは疲れる…
そして、
リビングのテレビを独占され続けるのは
正直私も辛い…
私だって観たいのにって
実は思ってた
私は諦めていた。
ずっと我慢してきたのだ。
家族みんなが不満だった
長男のテレビ独占問題。
思い腰をあげて解決に乗り出すか…
リビングの端に
もう一台テレビを置こう
亡くなった夫が言っていた。
「お金で解決できることは、たいした問題ではない」
夫が亡くなった時、
私はその言葉の意味を噛み締めた。