今日のきつけ教室。浴衣ボディを展示。 | チャキチャキおばさんのブログ

チャキチャキおばさんのブログ

ある時は、着物でしっとりと。
ある時は、アクティブにチャキチャキっと。

楽しい事を求め 小さな事にも感動し 心豊かに暮らしたい!

そんな日々の記録です。

エクセルカルチャーセンター

「はじめての着物きつけ(全6回)」講座。

第2金曜日、1時~3時。  

宝石赤4名さま在籍)

 

今日は5回目でした。

 

image

 

着物の着方を復習後、

名古屋帯でお太鼓結びと、半巾帯でカルタ結び&お太鼓風の帯結びをしました。

(またまたお教室の写真無し。すっかり忘れてしまいましたあせる滝汗 )

 

講座途中に、カルチャースタッフから秋号のチラシ用写真撮りがありました。

Yさんにご協力して頂き、良い写真が撮れました~♪(自画自賛。笑)

乞うご期待!!爆  笑

 

 

 

 

さて、今日の私は、着物は小千谷縮(こちら)に、

紫陽花の染めの紗九寸名古屋帯でお太鼓結び。

帯は40年来の長いお付き合いのもの。

夏はどうしても汗や汚れで”帯は締め捨て”と言われますが、白帯が全体に生成り色?っぽくはなってきていますが、いまだに健在。

今年は紫陽花の時期に間に合って締められたわ♪照れ

 

image

 

 

帰りは後半に結んだ半巾帯のカルタ結びで帰ってきました。

こちらの半巾帯も、先日の戦利品こちら)。

 

image

 

 

 

また、麻布と白の絽ポリ布も♪

早速、半衿と替え袖でデビューでした♪ 

 

image

 

 

さらにさらに、

 

今日は受付のところに展示した浴衣ボディの半巾帯も、

 

image

 

そう、これもまた「古民家キモノ古着万博」から連れて来たもの。

 

image

 

 

 

小千谷縮着物に、古い紫陽花の染め帯。「古民家キモノ古着万博」で出会った麻の布、白絽ポリ布。そして半巾帯。

これら全てに今日出会ったコーデがシックリ調和合格

新鮮な出会いに感謝ですラブラブ

 

着物って、こういう出会いがあって、そのたびに嬉しくなるものですね。照れ