マイ帯 仕立て | チャキチャキおばさんのブログ

チャキチャキおばさんのブログ

ある時は、着物でしっとりと。
ある時は、アクティブにチャキチャキっと。

楽しい事を求め 小さな事にも感動し 心豊かに暮らしたい!

そんな日々の記録です。

 お針子は楽し♪

 「着物 簡単お直し」 講座 


ヨークカルチャーセンター

第 1・3 (火) 13:30~15:30



このところの お直し講座では、着なくなった着物や、お気に入りの生地からの“マイ帯 仕立て が ひそかなブーム♪




そこで、昨日 私は、帯の現物を見ながらの方が理解しやすいかと、


洗い張りが済んで戻ってきた着物(こちら )を、 にわかに、帯に仕立て上げました。

                  ダウン
     チャキチャキおばさんのブログ


古い着物が帯に。 仕立て上がってみると、なかなかの良い帯に。
前から帯 だったかのような・・・、そんな風格さえ感じる程。叫び



たれ先は、裏地にひっくり返して無地にしてみました。


チャキチャキおばさんのブログ






こちらが帯の元祖。 漆の着物です。

チャキチャキおばさんのブログ-8/7 布笑布から 



この着物、ほどき後に測ってみたら、布巾は35㎝、狭く、身丈は155㎝、短い

着物で着るのは到底無理と解り、(外に着る羽織、コートにも、もちろん無理)

そうなったら、やっぱり 帯でしょ・・・ってことに。


着物再生の行き着く先、最後となるのはやっぱり帯ですね。

表から見えないところで接ぎ合せれば帯が出来ます。ほとんどのものは帯なら再生可能です。




自分で仕立てる帯だと、帯巾を広くもできるし、帯丈も長くも短くも自由自在にできる。


古着が、思い出の着物が、楽しい布が、

誰も持っていない、自分だけの、個性的な帯に生まれ変わるはず!




“マイ帯仕立て” は、 いと楽し・・・にこっ