暑いのも寒いのも | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

ブログネタに絡めて~

 

暑いのと寒いの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ご遺体管理という面では
寒い方がいいんですが、
冬は寒いから大丈夫、とは言い切れない。
 
真冬でご自宅ご安置の場合
「(故人様が)寒そうだ」という理由で
暖房を入れたりされる場合があります。
一番焦ったのは、暖房を入れて、
さらにホットカーペットの上にお布団を敷いて
故人様をご安置していた現場。
 
なぜか真夏の場合は
「暑そうだから」と冷房を入れるよりは
「ドライアイスがあるから(冷房無しで大丈夫)
という理由で
冷房を入れずにとんでもないことになる場合も。
 
これ葬祭業の方、結構体験していると思います。
 
御自宅でご安置の場合は
暑くても寒くても
温度管理は必要となります。
これからの時期、湿度も問題です。
「お部屋は一番低い温度で」
とお願いしておりますが
電気代の高騰などでお願いしづらい現状。
それでも、数日間だけどうか故人様のために🙇‍♀️
 
それと
ご一緒にお休みになる場合は
お部屋が寒いので体調を崩されないように
お気をつけてください。
 
それでは本日もお疲れさまでした。