レッスンはできるようになるところ。 | ふる〜との魔法〜調布フルート教室プレリュード

ふる〜との魔法〜調布フルート教室プレリュード

憧れの音色を奏でてみませんか?

こんにちは


調布市でフルートの指導をしています、原嶋由紀です。


小学生以下のお子さんのピアノとリコーダーのレッスンもさせていただくことがあります。




音楽レッスンって、「練習しなければいけない」イメージが強いのでしょうか。


体験レッスンなどで


「毎日練習しないとダメですか?」


ときかれることがあります。


おそらく、レッスンの流れって


先生が宿題を出す

家で練習する

先生に見てもらう

できてなかったらもう一度練習する

先生が合格って言ってくれたらつぎの曲に進む。

→何をやるかは先生が決めることが多い


みたいなイメージがあるのではないでしょうか。


なんか、先生に主導権があって、生徒はそれに従うしかない感じですよね。


それって本当?



実際、生徒さんが興味を持たないから、やる気がないからレッスンにならない、とか、練習してこないからやりにくい、とか言う先生はいます。


でもそれって?



もしかしたら、生徒さんが興味を持てること先生が手渡していなかったり、タイミングが悪かったり、練習の方法も伝わっていなかったり、わかりにくかったりするだけじゃないかな、と思うのです。



私は原則として対面のレッスンしかしていません。



そのためなおさら、レッスンの時には音楽の魅力を生徒さんにお伝えしたい。


そして、やってみたい!と思って欲しい。


そして、その場で、少しでもいいからやってみる。


ほんの少しでもいいから「できた!」を体験して欲しい。



そして、お家に帰ったら、その「できた!」を定着させるように練習して欲しいな、と思っています。




レッスンは、練習して方がどうかチェックする場所ではない。



できなかったら、やってみるところ。


できるようになったら、さらにその先をやってみるところ。



そんなふうに考えています。


レッスンはこちらから


https://prelude-fl.jimdofree.com




ゼヒトモ内でのプロフィール: 調布フルート・ピアノ教室プレリュードゼヒトモのフルートレッスンサービス仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス