大輔さんが解説!全日本2017女子FS結果と昌磨くんの2A-4T!&年末までの放送予定 | GO☆DAISUKE

GO☆DAISUKE

表現者として常に高みを目指し
新たな挑戦を続けている
フィギュアスケーター、
髙橋大輔選手を応援しています!!

昨日の全日本フィギュア2017女子FS生中継、
大輔さんは番組冒頭のナビゲートから登場でしたね。
「女子最終決戦、あと2時間ですべてが決まります!」





リンクサイドからも2枠をかけた選手たちにエールを贈っていた大輔さん。
最終グループの6分間練習、関西大学の後輩の宮原知子選手にも
こんな応援の言葉をかけていました。
「厳しい時期を乗り越えて復活してきましたので
 チャンピオンの意地っていうものを見せつけてほしいなと思います。」


ちょうど8年前、バンクーバー五輪日本代表選考をかけた全日本で
右膝の大怪我から復活してきた大輔さんの記憶がこのとき重なって…
知子ちゃんの応援にグッと力が入った私でした。

そして最後の坂本花織選手紹介のときも大輔さんがコメント。
「この最終滑走は非常に緊張感が高まると思うんですけども、
 今大会、会場入りして勢いが物凄いですので、その勢いで
 プレッシャーをはねのけてもらいたいです」


女子2枠を巡っての手に汗握る試合展開、見事に表彰台に上がった
3選手の演技と表彰式の映像をお借りします。
知子ちゃんの演技後コメントは涙声でしたね…
大輔さんの声を聴いて私もこらえていた涙があふれてしまいました。

◆Satoko Miyahara - 2017 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/WHhQXsKQ37Y



◆Kaori Sakamoto - 2017 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/1qFhPJt4tII



◆Rika Kihira - 2017 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/eFRiKM4dOgU



◆2017 Japanese Nationals Ladies Medal Ceremony
https://youtu.be/zY4nUb6XkTU



FS「道」でトリプルアクセルを2度成功させた紀平選手の演技後を見て、
そのあとの大輔さんのコメントを聞いて…またしみじみと8年前を振り返る自分。
音楽そのものを体全体で表現していた大輔さんのFS「道」は
多くの人たちの記憶に残り続けるプログラムだったことと思います。
12月22日の日刊スポーツ紙面に掲載されていたという大輔さんの記事でも
怪我のことやFS「道」のことに触れながら、バンクーバー五輪での4回転挑戦について
温かい目線で綴ってくださっていました。web版を感謝してお借りします。

★高橋大輔「男子の醍醐味」4回転転倒も挑戦した意義
[日刊スポーツ コラム・フィギュアに恋して (紙面から) 2017.12.23]
https://www.nikkansports.com/sports/column/figurekoi/news/201712220000200.html
 世界に名を刻む銅メダルだった。10年バンクーバー五輪で、高橋大輔(当時23)が3位となり、フィギュアスケート男子では日本人で初めて五輪の表彰台に立った。この種目が始まった1908年ロンドン五輪から102年。欧米以外の選手としては初のメダル獲得という快挙を達成した。
 ショートプログラム(SP)では、自己ベストの90・25点をマークした。3位だったが首位プルシェンコ(ロシア)と0・60点差、2位ライサチェク(米国)とは0・05点差という大混戦。90点台に3人という史上初(当時)のハイレベルな戦いが繰り広げられた。
 4回転を回避する安全策ながら「世界一」と評されたステップは最高評価のレベル4で、驚異的な2・20点もの加点を引き出した。4位の織田信成とは5・40点差と少し開きがあった。続くフリーで安全策の4回転回避を選択しても、武器のステップと表現力はジャッジから常に高評価を得ており、メダルは濃厚という状況。それでも高橋は「4回転は男子の醍醐味(だいごみ)。(98年)長野五輪以降、五輪王者は全員4回転を決めてきた。僕にとっては必要なもの」ときっぱり。あくまで金メダルを狙い、4回転で勝負に出た。
 だがフリーの冒頭で挑んだ4回転トーループは、豪快に転倒する失敗だった。安全策で3回転のコンビネーションジャンプなどを成功させていれば、10点以上の上積みは確実だったが実質0点。4回転を跳ばなかった金メダルのライサチェクと10・44点差だった。それでも「挑戦しなければ後悔すると思っていた」。銅メダルが決まると涙を流して喜び、表彰台では4度も両手を突き上げた。
 フリーは名作映画「道」の音楽に合わせて演じた。06年トリノ五輪8位の後、4回転を武器に世界歴代最高得点を更新するなど、バンクーバー五輪の金メダル最有力と目された時期もあった。だが08年10月の練習中に右膝の大けがを負い、歩くのもやっとの状態。五輪10カ月前にリンクに戻ったが1回転ジャンプからのやり直し。「よくここまでたどり着けた」という自身の苦しい「道」と重なる選曲。困難に直面しても転倒しても笑顔で滑る姿は、世界中の人々の胸を打った。
 「この種目で初のメダルは誇りに思う」。実はジャンプコーチでソルトレークシティー五輪4位だった、本田武史のスケート靴を履いて舞っていた。わずか1カ月ほど前から履き始めたサイズも違う靴だが、日本男子の先人がはね返され続けた歴史を受け止め、力に変える覚悟があった。その背中を追って、14年ソチ五輪では羽生結弦が金メダル。大きな1歩を刻む銅メダルだった。



シニアデビューの年に全日本2位となった坂本選手のFSは「アメリ」、
紀平さんFS「道」に続いてやはりこのときも大輔さんの演技が脳内再生…
(大事な試合なのに輔オタ全開でゴメンナサイw)
今日のweb記事にもチラッと触れてあって嬉しかったです。
スポーツ紙記者さんたちの記憶にも大輔さんの演技はしっかり刻まれているんですね。

★シニア1年目の坂本、大一番で「表彰台狙う」を有言実行
[朝日新聞デジタル(フィギュア特集 Kiss and Cry) 2017.12.24]
https://www.asahi.com/articles/ASKDR46B6KDRUTQP010.html
※記事より抜粋
 フランス映画「アメリ」の主人公を演じた。この日のために、デザインは同じだが、緑から真っ赤な衣装に新調して勝負に挑んだ。
 過去に高橋大輔がエキシビションで演じた「アメリ」。ユーチューブで研究し、独特な振り付けを練習した。難しいプログラムに音を上げそうになりながら、努力を重ねてきた…





熱戦が終わった観客のいない試合会場からの大輔さんコメント。
知子ちゃんの演技に感動したことや優勝のポイント、2枠めの選考につて、
さらに来る男子FSに向けての展望も。女子表彰式のときにも触れていた
宇野昌磨選手の2A-4Tへの挑戦と練習映像には驚かされました!
UP主様に感謝してお借りします。

◆女子FS結果、男子公式練習(宇野2A-4T)
http://dai.ly/x6c51ec



成功すれば世界初となる4回転のコンビネーション、
なぜこの大会であえて挑んでくるのかという点についての大輔さんの解説も。
「全日本選手権、自分との闘いというところで
 よりいつもより挑戦できるっていうところがあると思いますので
 ここで一度それを試してみてオリンピックにどう持っていくのか、 
 というところの考えもあるのかな~という印象もありますね。」


「攻める!」という姿勢を貫く今シーズンの昌磨くんが
五輪選考の試合でもまた新しいことに挑んでくる強い気持ちが凄いなと思います。
今夜の男子FSの試合に注目したいと思います!

そしていよいよ平昌五輪代表が発表される今日、
夕方のニュースにまたまた大輔さんが出演予定。
D1SK公式サイトからお知らせがありました。
その前に、11時半からはBSジャパン「クリスマスオンアイス2017完全版」、
全日本男子FSのあとの代表発表は「Mr.サンデー」番組内みたいですね。
そして「HERO'S」出演、サンスポ記事に大輔さんの名前が。
http://www.sanspo.com/sports/news/20171224/fgr17122405000001-n1.html
男子3枠、女子2枠の平昌五輪フィギュアスケート日本代表を手にしたのは!? 
白熱の全日本選手権の舞台裏を余すところなく全て見せます。高橋大輔さんによる徹底解説も注目です。


明日以降のフジテレビONE(CS)での全日本の放送にも大輔さん出演の模様、
これは地上波と同じなのでしょうか?さらにTBSチャンネル2で「LOTF」関連の再放送も。
以下、この先の気になるテレビ情報をまとめておきます。詳細は各リンク先でどうぞ。

◇12月24日(日) 11:30~14:00   BSジャパン
「クリスマス オン アイス 2017≪完全版≫」
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201712/23423_201712241130.html

◇12月24日(日) 17:30~18:00  フジテレビ
「みんなのニュースWeekend」
http://www.fujitv.co.jp/minnanonews_weekend/

◇12月24日(日)19:00~21:30  フジテレビ系列
「全日本フィギュアスケート選手権2017 男子フリー」
https://tv.yahoo.co.jp/program/38354479/

◇12月24日(日)21:30~23:39  フジテレビ系列
「Mr.サンデー 平昌五輪フィギュアスケート日本代表決定SP」
http://www.fujitv.co.jp/mrsunday/index.html

◇12月24日(日) 23:45~25:50  フジテレビ系列
「スポーツLIFE HERO’S」
http://www.fujitv.co.jp/heros/index.html


◇12月25日(月)12:00~14:00  フジテレビONE(CS)
「全日本フィギュアスケート選手権2017 女子シングル ショート 第3G~第5G」
https://tv.yahoo.co.jp/program/38328638/

◇12月25日(月)16:45~16:50 フジテレビ系列
「いよいよ今夜オールジャパン メダリスト・オン・アイス!」
https://tv.yahoo.co.jp/program/38386508/

◇12月26日(火)12:00~14:00  フジテレビONE(CS)
「全日本フィギュアスケート選手権2017 男子シングル ショート 第3G~第5G」
https://tv.yahoo.co.jp/program/38357615/

◇12月26日(火)18:00~20:00  TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 独占密着 in トロント&NY完全版」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1639/

◇12月26日(火)20:00~22:00  TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 120分完全版~LOVE ON THE FLOOR 初稽古から本番初日まで」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1658/


◇12月27日(水)12:00~14:00  フジテレビONE(CS)
「全日本フィギュアスケート選手権2017 女子シングル フリー 第3G 第4G」
https://tv.yahoo.co.jp/program/38427479/

◇12月27日(水)19:00~21:30  TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔ダンス初挑戦! LOVE ON THE FLOOR 完全版(2016年)」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1842/


◇12月28日(木)12:00~14:30  フジテレビONE(CS)
「全日本フィギュアスケート選手権2017 男子シングル フリー 第3G 第4Gほか」

男子シングル フリー「第3グループ」「第4グループ」「ペア」「アイスダンス」▽平昌五輪代表選手発表
<ナビゲーター>高橋大輔 <解説>本田武史 <実況>西岡孝洋   ※第2音声:会場音
https://tv.yahoo.co.jp/program/38463209/

◇12月28日(木)19:00~21:30  TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 荒川静香 Stars Greeting in Hawaii SPスケーティング&トーク完全版」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1685/

◇12月29日(金)24:00~25:00 TBSチャンネル2(CS)
[再]「高橋大輔 in LA 2017~2年目の進化へ 舞台直前リハーサル独占密着!~」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1720/

◇12月29日(金)25:00~27:00  TBSチャンネル2(CS)
[再]「シェリル・バーク&高橋大輔 LOVE ON THE FLOOR 2017 完全版」
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o1999/


◇12月30日(土) 21:00~ テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ九州放送
「たけしの誰も知らない伝説~ニッポンの天才たち2017~」

髙橋大輔さんらが真央さんの素顔を暴露?!
http://www.tv-tokyo.co.jp/takeshi_legend_2017/

気が付けば2017年も残り1週間、年明けにかけても見たい番組が待っていているというのに
全日本の録画番組編集が一向に進まない自分。昨夜の「クリスマスオンアイス」一挙放送も
「HERO'S」の大輔さん出演前後に少し見ただけでしたがそれでも十分に
大輔さんの美しいスケーティングと楽しいトークや爽やかな笑顔に癒されました。
今日はクリスマスイヴ、全日本の緊張感の合間に見る「XOI2017完全版」で
プロスケーターとしての大輔さんの魅力を堪能したいと思います!

ブログランキングに参加しています。
画像クリックで応援してもらえると嬉しいです! yocoo

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村