新しい習い事「パズル道場」を始めました | 海外経験なしでも、バイリンガルに

海外経験なしでも、バイリンガルに

システムエンジニアをしているワーキングマザーです。
小2の息子は帰国子女アカデミー(通称:KA)へ通っています。
KAを中心に英語教育をしており、その記録のブログです。
ご連絡はアメブロのメッセージからお願いします。

息子が小学校に入学してから、はや3カ月。

英語の方は相変わらずの低空飛行です。

 

日々の取り組みとしては、Writing(KAの宿題) → 単語(英検準2級の英単語を少しずつ覚える) → Reading(2日に1冊程のペースで、KAで借りてきた本を音読)という感じです。

 

KAの宿題は、書く内容がなかなか思いつかず、やっと思い浮かんでも、校正が必要な点だらけで、相変わらず時間が掛かります。

2学期になることには、もう少しスムーズにこなせるよう成長していることを願いつつ、今しばらく耐える日々は続きそうです。


ただでさえ忙しいのに、これ以上、負担を増やすのもどうかと迷いながらも、新しい習い事として「パズル道場」へ通うことにしました。

 

私は学生時代に、塾講師のアルバイトをしており、小中学生に算数&数学を教えていました。

生徒たちを見て思ったことは、算数のセンスがあって、今後伸びていく子・そうでない子というのは、塾通いが始まる小4より前に、ある程度決まっているような・・・そんな気がしていました。

このため、絶対的に必要なセンスである「空間認識力」を、今のうちから鍛えようと、始めることにしたんです。

 

時間のやりくり等、更に大変になりそうですが、これを「成長の機会」だと捉えて、親子で頑張ろうと思います。