神対応すぎた先生に感動した朝 | チビぽちゃ主婦の節約日記 時々キッザニア

チビぽちゃ主婦の節約日記 時々キッザニア

3姉妹(高2)(中3で発達障害あり)(年長でキッザニア大好き)を育てています。激安大好き!半額最高!宜しくお願いします!




イベントバナー

 


ご訪問ありがとうございますニコニコ


↑キッザニアに行った翌日の事です。



朝食を済ませて、着替えも終えて

「よし行こう!」

ってなった時に

「昨日作ったメガネかけていくー!」

と三女(年長)が突然言い出しました。

「は⁉︎あかんで。オモチャは持っていったらあかんねんで!」

「オモチャじゃないもん」

「オモチャやん!」

「違うもん。メガネやもん。
〇〇ちゃんも△△ちゃんも、かけてるもん」


「お友達がかけてるメガネは目が見えにくいから、かけてるメガネやろ?

三女のはオモチャのメガネやろ?」


「違うプンプン


「違えへん!」


「メガネ!メガネ!」



「かけて行きたいのムキー


「ダメムキー


「オモチャじゃないもん!」


「メガネが無くても字とか見えるやろ⁉︎

折り紙、出来るやんな⁉︎

絵も描けるやろ⁉︎

それはオモチャやねん!

だから持っていったらあかんねん!」



「とにかく、あかんのムカムカ


「嫌や!」


「もう行くで!」


「メガネあかんのやったら行けへん」


「あっそ。勝手にしたら?」


「ふん!」


「別に保育園行かんでもいいけどママはもう行くで。

今日は夜まで帰ってけーへんから。

1人でずーっと留守番しときや」


(勿論ウソですが、他に言葉が見つからなかったあせる)


 と言うと渋々靴を履き、保育園へ。


保育園に着いてからも超不機嫌な三女。



すると担任の先生が来て下さいました。


「三女ちゃん、おはよう!」


「おはようございます。朝からスミマセンあせる


「いえいえ。でもこんな三女ちゃん、珍しいですね」


一連の流れを説明すると


「そっか!持ってきたかってんなニコニコ

でもさぁ、もし持ってきてたら

お友達に「貸ーしーてー」って言われちゃうかもしれんで?

三女ちゃんは優しいから貸してあげるやん?

そしたら三女ちゃんはメガネかけられへんで?

しかも それで壊れちゃったらどう?」


「……。嫌」


「そうやんな?

だから大切なものは家に置いとこっかニコニコ


「うん!」


と機嫌を取り戻しました。


「すみませんでした。ありがとうございます」


「いえいえ、いつもと違う三女ちゃんの姿が新鮮でした


「でも凄いですね!」


「え?」


「私はそんな言葉、思い浮かばなかったです。

ずっと「ダメ!」の一点張りで。笑」


「全然ですよ。

三女ちゃんは優しいから、本当にそうなっちゃうかなと思って」


「先生、行こう!

ママ、いってきまーす爆笑


「はーい!いってらっしゃい。

先生、宜しくお願いいたします」




涙が出そうになりました。


自分では思いつかなかった言葉に感動しかありませんでした。


三女自身も「持ってこなくて良かった」と思いましたし


「三女ちゃんは優しい」というホメ言葉も忘れない優しさ。


神対応すぎるキラキラ


私も先生を見習いたいなと思いました。






 


  暑さ対策していますか?


本日23:59まで

5%OFFクーポンあります!




10560円→1980円




17980円→3980円



いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もありますその際はスミマセンがご了承ください


アメトピ掲載ありがとうございますおねがい

寒くなると食べたくなるモノ

漬けのみバージョン と 漬け丼バージョン

園ママからのゾッとする質問

夕食がマクドナルドになったワケ

くら寿司で食べたかったスイーツ

警察からの電話にビックリした日

3人揃って注文したチーズハンバーグ




毎日クリックして頂けたら

めちゃくちゃ嬉しいです音符





最後まで読んで頂き、ありがとうございましたニコニコ




人気ブログランキング