みちのくの玄関「白河の関越え」の白河宿 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2023.11.9

 歴史の町、白河

 JR東日本のえきねっと

トクだ値50%OFFを利用しての

新幹線後ろ 白河プチ旅 新幹線前 最終回


「白河の関越え」で有名な白河関

奈良時代から平安時代頃の国境の関。

都から陸奥(東北地方)の国に通じる

東山道(現在の奥州街道)の要衝に

設けられた関門として歴史上名高く、

「みちのく(奥州)の玄関口」

とされてきました。


その白河関の名残り

「脇本陣柳屋」まで

 白河宿には、江戸時代には

約50軒の旅籠が軒を連ね、

大名や幕府の役人が宿泊する

本陣、脇本陣が置かれてました。

柳屋は奥州街道白河宿の脇本陣

 ▼明治天皇が使用したつるべ井戸

 ▼柳屋の蔵座敷(中の見学も可)

文化元年(1804)の建築


歴まちカード

奥座敷内部が映されています


 ◆ 御宿場印

初めての奥州街道の御宿場印

白河関跡も見たかったのですが

駅から遠いので断念えーん

(▼写真はHPより拝借)


帰路につきます

JR白河駅

 絶賛工事中‼️

垣間見える屋根や看板から

きっとシャレた駅になるでしょう

(完成後を見たかったな〜)

 連絡通路を通って反対側へ

通路の壁には白河が分かる

写真や説明文が書かれています

 連絡通路出口

 こちらは城の雰囲気を醸しだす

瓦と白壁が続いてました

 白河小峰城もきれいに見えます

 

◆ おまけ ◆

白河市循環バス「コミネット」

歴史の町らしいデザインです

 

こうして日帰り白河市の

プチ旅は終了‼️

 充実した1日となりました

これだから、やっぱり

プチ旅はやめられないよね〜照れ


にほんブログ村へ

にほんブログ村 歴史ブログへ