《探検!!マンホール》仕事引退の日に 茨城県鉾田市のマンホールカード | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2023.10.2

最後の仕事先で

 久しぶりの北関東

というか、最後の仕事先ネタ

実は介護離職しました!!


今まで面倒をみていた

姉の突然の逝去で、

突然降って湧いた母親の介護。

今は、老健の施設に入ってますが

来年には自宅介護になる予定。

これ以上、自宅&実家と仕事の両立は

絶対に無理だぁ〜ということですえーん


向かう先は鹿島線

(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)

 かわいらしいラッピング車両

夏の名残のラッピング

▼目的地の新鉾田駅到着

 

仕事の前に

マンホールカードをいただきに

鉾田市役所まで

どうやら鉾田市は、日本でいちばん

野菜を作る街みたいです

 ◆ マンホールカード

市の木「サクラ」、市の花「ヒマワリ」

市の鳥「ウグイス」を描いたデザイン

 ◆ 実写

市役所内に設置

 

仕事までまだ時間があったので

近くを散策していると

廃校跡を発見しました。

「鉾田小学校」とあります。

今はあまり見なくなった

「二宮金次郎」の像や

主がいなくなった遊具たち。

なんか自分の心境に合わせて

郷愁を誘いました。

 

おまけ

▼鉾田の野菜をアピールする

野菜ポスト

 ▼駅前にあった

「ワンピース」の単管バリケード

(ちょっと珍しいので📷)

にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ


******

主人が亡くなってから

この仕事に転職。

毎日が小旅行みたいな仕事は

初めて訪れる町にわくわくして、

現実から逃避ができる

この仕事が大好きでした。

******

子育て以来の無職の生活。

毎日が日曜日だけど、

介護より仕事のほうが

やっぱり絶対いいよね。

さてさて私の残りの人生、、

どうなることやら…

******