いざ、鎌倉へ!! ④ 白い源氏旗に囲まれた 旗上弁財天社  | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2022.4.23

  白い源氏旗が並ぶ島の上に鎮座する 旗上弁財天社

 

鶴岡八幡宮境内の源氏池

白い旗が並んでいるのが見えます

境内にある源氏池の中の島に鎮座する

鶴岡八幡宮の境内社 旗上弁財天社

現在の御社殿は

八幡宮御創建800年(昭和55年)に

文政年間の古図をもとに復元したもの。

鎌倉幕府軍の旗上げにちなみ

奉納された多くの白い源氏旗が

島の周りを囲っています

◆ 花手水 ◆

(八幡宮と同じ花材で、黄色がメイン)

社殿前の藤棚には

きれいな藤の花が満開でした

旗上弁財天社

御祭神:多紀理昆売命・

多岐都比売命・市寸嶋比売命

(鎌倉・江ノ島七福神 弁財天)

承久3年(1221)の承久の乱の際に、

鎌倉幕府軍がこの地で旗揚げして

戦勝を祈願したといわれ、

弁財天が祀られています。

祀られている弁才天坐像は

左近衛将監中原朝臣光氏という楽人が、

八幡宮の舞楽院に奉納するため造立したもので

髪を高く結い、裸体に布製の着物を着て

横座りした姿の弁天さまです。

 

◆ 社殿 ◆

現在、弁天さまの像は鎌倉国宝館に寄託中

国宝館で見ることができます

(あらら〜この社殿にはいないのね〜^^)

 

鶴岡八幡宮神使は「鳩」

境内にはたくさんの鳩がいます

白い鳩に思わずカメラ

 

◆ 政子石 ◆

源頼朝が妻・政子の安産を祈願したと言われる

別名を「姫石」、一対の石が朱色の柵の中にあります。

子宝や夫婦円満、恋愛成就にご利益があるとされています。

(写真を撮り忘れたのでHPより拝借)

 

◆ 御朱印(書き置き)