【東京・台東区】「日蓮聖人御降誕の日」谷中・一乗寺の限定御首題 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2022.2.16

 

日蓮聖人御降誕の日

谷中で御首題巡り

 

日にちが前後しますが

2月16日

「日蓮聖人御降誕」の日

ということで、

日蓮宗の寺院が多い

久しぶりに谷中へと散策

 

言問通りに面し、角に位置することから

「角の一乘寺」を略し、

「谷中かど一」と古来より呼ばれている

一乗寺へ参拝です。

 

◆ 山門 ◆
約150年前に建立

 

まずは本堂の前にある

「花手水」の看板に反応^^

白と黄色に統一された

お寺さんらしい落ち着いた色合い

石(岩)との相性も素敵!!

(個人的に好みの感じです)

こんなかわいい飾りもワンポイントで

 

大法山 一乘寺
(日蓮宗)
御本尊:三寶諸尊

創建は天正年間(1573-1592)と伝えられます。

開山の一乗院日僚上人の詳細は定かではありませんが

慈雲院日新上人(日蓮宗総本山身延山久遠寺第17世

本山藻原寺第15世・本山谷中瑞輪寺開山)の

弟子であるとされています。

 

◆ 本堂 ◆
明和9年(1772)江戸の大火にて焼失後、再建。

その後、関東大震災等を免れ今日に至ります

 

◆ 魚籃観音 ◆

三十三観音に数えられる観音菩薩の一つ

一乗寺のシンボルでもあります

とても穏やかな表情をしています

みかん(ではないな^^)の木の実が

とても鮮やかで目を引きました

椿の花も鮮やか

 

◆ 御首題 ◆

「宗祖御降誕」の文字入りで

直書きでいただきました

こちらは日蓮聖人イラスト入り

御首題(書き置き)

「日蓮聖人御降誕」限定