群馬で にわか撮り鉄 & ぐんまちゃんだるま | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2020.7.22

 

群馬でにわか撮り鉄

そしてぐんまちゃんだるま

 

 

前回の続き、JR両毛線新前橋から

 

今の仕事に就いてから

遠出することが増え、

行ったことのない町を訪れることが

こんなに楽しいことに気づいた。

電車に乗ることも、町の写真を撮ることも

そして地元の神社・仏閣を訪ね、

御朱印をいただくことも…

 

というわけで

今回は群馬県にわか撮り鉄

 

 

だいたい出発は上越新幹線から

 

新前橋駅はどうやら

電車のおうちらしい^^

ここで珍しい列車に遭遇

 

 

リゾートやまどり

JR東日本が2011年以降に

保有している鉄道車両で

ジョイフルトレインと呼ばれる車両。

 

華(はな)

こちらもジョイフルトレインで、

1997年以降に保有している鉄道車両。

車内は「掘り炬燵」式のお座敷仕様で、

快適な列車の旅が楽しめます。

基本的には団体専用の車両ですが、

観光シーズンにはJR東日本管内の

臨時お座敷電車として運転され、

指定券が一般販売されます。

 

 

こちらは前橋市のコミュティバス

マイバス

 

 

場所は替わって高崎駅

だいたい群馬県の入口駅として使います

 

おなじみの

新幹線高崎駅コンコースで迎えてくれる

ぐんまちゃんと高崎だるま

 

高崎の町でみかけただるま

(おもしろいのでパチリ!!)

 

在来線の高崎駅

シャレたホームの看板

 

初めて訪れた高崎問屋町駅の駅舎

上越線と、上越線に乗り入れる

吾妻線と両毛線の列車も停車

 

おまけ

高崎駅で衝動買いの

ぐんまちゃん福だるま

(おさるキティとともに)

 

さらにおまけ

ぐんまちゃん推しのパンフ

 

これからも小さな旅

楽しみます!!