【群馬・前橋市】七夕飾りの 上野総社神社 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2020.7.22

 

上野総社神社は

七夕飾りと鳩がいっぱい

 

初めて降りた

JR両毛線 新前橋駅

 

 

その新前橋駅から徒歩15分くらい

群馬県前橋市元総社町にある

上野総社神社に参拝です

 

整然としたきれいな参道

 

二の鳥居をくぐると…

 

七夕飾りが目に飛び込んできました

コロナや仕事にかまけて

何気なくスルーした七夕だけど

やっと落ち着いて

七夕飾りを堪能できた気分!!

 

 

拝殿 (前橋市指定重要文化財)

天保14年(1834)再建

 

上野総社神社

御祭神:磐筒男命・磐筒女命・

經津主命・宇迦之御魂神・ 須佐之男命

 

群馬県(上野国'(こうずけのくに))内の

全ての神社549柱の神々を

合祀していることから

上野国総鎮守といわれています。

県の重要文化財も多数所有しています。

 

社伝によると、崇神天皇の皇子・豊城入彦命が

経津主命を祀ったが始めということです。

安閑天皇の御代に、上毛野小熊が社殿を改築し、

蒼海明神と称したという。

永禄9年(1566)武田氏の兵火で焼失。

元亀年間(1570~1573)現在地に再建されました。

 

 

本殿 群馬県指定重要文化財)

慶長年間(17世紀初め)造営

色彩豊かな絵や彫刻は必見!!

 

 

樹齢300年以上

境内で一番大きいケヤキの木

 

神楽殿

 

御霊社

末社や祠、道祖神が数多くありました

 

 

かつてあったとされる 蒼海城 跡図

(海のない上野国に当てられた、名前の不思議)

 

 

 

 

御朱印

右:通常御朱印(直書き)

左:七夕参りの御朱印(書き置き)

 

アマビエさまの挟み紙と

季節のしおり

 

こちらのしおりもいただきました

 

総社というだけあり

多くの神々さまが集まった

(月並みですが)

パワーを感じる空間でした!!