
少し前から始めた編み物。
何から始めたら良いのかわからなくて、
フェリシモさんさんの
初心者用キットの定期便でやっています。
本とかでも良いかなと思ったのですが、
毛糸など必要な道具も
別で買いに行かないといけなかったり、
どの道具がいいのかとか全然わからないので
仮に割高だとしても、キットは楽です。
1回目は基本なので
わりとできそうと思ったのですが、
かぎ針編みの2回目にして
めちゃくちゃ難しい…
動きが難しいというより、
均一に編む加減みたいなものが
非常に難しいです。
闇雲に練習してもと思って、
YouTubeで
綺麗に編むコツ的な動画を探して
観たりしていて、
言ってることはわかるのですが、
長編みから派生する編み方が
4種類くらい来ていて
それぞれ違う
コツみたいなものがあるので、
心が折れそうになっています![]()
![]()
座って編み物をしていて
背中も目も疲れるので、
最近は入浴剤を入れて
ゆっくりお湯に浸かっています。
好きな入浴剤は
ポールシェリーなのですが
切らしているので
アユーラの入浴剤にしています。
香りに癒されます。
なめらかな保湿膜に包まれるような
しっとり感が良くて、
香りとお湯の柔らかさが相まって
すごく癒されます![]()
副交感神経優位になって、気持ちよく眠れます。
ナイトトリートの方が美容液成分が多いですが、
しっとり感は大きく変わらない気がします。
そしてこれも重宝しています![]()
重さと刺激が全くなく、
羽織ってる感覚がないところがお気に入りです。











