場所: 横浜産貿センターマリネリア
教室番号A
4月14日(日)9:00〜12:00
定員: 15名
※付き添いは出来ません。一緒に受講したい場合はそれぞれでお申込ください。
講座費用: 6,000円(税込)
春らしいキラキラのパステルカラーの羊毛で仕上げたイースターエッグの中に、お好きなタイプのうさちゃんを作って、入れてあげましょう。
出来上がりサイズ:約8cm×5cmです。
以下、選べます。
1)うさぎのベースの色、模様の色、耳の色をそれぞれ「①ブラック、②ホワイト、③ベージュ、④ブラウン、⑤グレイ」の中からお選びください。
2)「たれ耳、たち耳」を選んでください
3)モデルにしたいうさぎがいる場合は、ブロークントート、ホーランドロップなど、うさぎの特徴、色をお知らせください。似た色をお持ちします。
持ち物:羊毛をカットする為のハサミ
【注意事項】
★オーダーではないので、そっくりには出来ません。
★うさぎの毛を混ぜたい方はひとつまみくらいなら混ぜられますのでお持ちください。
★ご家族でも付き添いは出来ません。一緒に受講したい場合はそれぞれで申し込んでください。
★この作品は、長毛の表現、リアルな毛並みの植毛は時間の関係上できません。
★「卵とうさぎのベース、うさぎの耳」は講師が事前に製作したものを使っていただきますので、初めての方も、お裁縫が苦手な方、小学4年生以上のお子様にも楽しんでいただけます。
★所要時間3時間
専用ニードル三本、マット、製作済みのうさぎ、卵のベース、耳付き。
★羊毛フェルト作品の販売、教室をされている方のお申込みはご遠慮ください。
★習った作品は、販売、講習の教材として使えませんのでご了承ください。
遊びにきていただいてありがとうございました!
以下、自宅教室でも体験できます。
輸入住宅スタイルブック Vol.19 (NEKO MOOK) 1,590円 Amazon |




★ランキングに2つ参加しています。
更新の励みになりますので、
⇩それぞれの画像をクリックしていただけると
更新の励みになります。
★2014年に出版した電子書籍。
今日は愛兎マーシャの生まれ故郷 Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、
お寺のうさぎさんの里親会をされています。
↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。
今5うさちゃんが新しいお家を待っています♡
当教室の生徒さんも保護っ子ちゃんを育てている方が何人かいらっしゃいますが、みんな可愛くて、幸せなうさ生を送っています^_^
今日は愛兎マーシャの生まれ故郷 Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、
お寺のうさぎさんの里親会をされています。
↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。
今5うさちゃんが新しいお家を待っています♡
当教室の生徒さんも保護っ子ちゃんを育てている方が何人かいらっしゃいますが、みんな可愛くて、幸せなうさ生を送っています^_^