ニュージーランド製の羊毛専用カーダーを長年愛用しています。
今は、うさぎの色を見たら、この色とこの色を混ぜて、この色を挿し色にしたら出来るな。と分かります。
うさぎ羊毛フェルト作家というからには、色作りも写真から分かる作家さんになって欲しいという思いもあり、
認定作家コースでは、ちょっとマニアックですが、こんなレッスンも取り入れております。
こちら、Pet’s-club(ペッツクラブ)のネザーランドドワーフ、スモークパールマーティン、シュシュくんをモデルに
、認定作家コースの見本を作る予定で、色合わせしました。出来あがった羊毛で、シュシュくん、アフロヘアに

マーシャ、ただいまー!大阪土産を生徒さん達に♪
マダムシンコのバームクーヘン。パッケージが豹柄。
大阪といえば、豹柄!っていつからそうなったのかしら。
最近次女がお気に入りの 関西ジャニーズJr. 「なにわ男子」 の衣装、King&Princeみたいに王子様系衣装なんだけど、よーく見てみると、豹柄でした
遊びに来ていただいてありがとうございました!
3/1(金)午後残席2、3/2(土)午前残席2,午後🈵3/5(火)、3/6(水)、7(木)、9(土)午後🈵、11(月)です。
去年クービックさんに取材を受けました♪→→記事★
体験にイースターバニー復活です。
(台湾ワークショップ、春のうさフェスのワークショップもこれにしようと思っています。2016年の素材より改良して刺しやすく、少し大きくなりました。)
横浜アトリエ教室の体験費用は、ブローチと同じ6,500円です。
所要時間3時間。ティーサービス、焼き菓子付。
(ニードル3本、マット、製作済み卵と顔のベース、レシピ込み)お好きな子で作れます♪
ご希望のタイプでご用意できます。ご予約は、いつもお問い合わせいただいている、メールかラインでご連絡ください。
お申込み方法が分からない方は
chocolatboxshop@gmail.com
よりお問い合わせください。
代表理事
Atelier Chocolat Box(ショコラボックス)®︎ 主宰
畑 牧子でした。
★ 11/26(月)発売の
輸入住宅スタイルブックVol.19
p.114〜p.119に我が家掲載されました♪
輸入住宅スタイルブック Vol.19 (NEKO MOOK) 1,590円 Amazon |
★Instagram、Facebookpage、twitterフォロー大歓迎です!生徒様作品Instagram
【募集中の講座】
NHK文化センター青山教室
【今後のイベント出展予定 】


(認定作家コースの生徒様と)

大阪ラビットショー
(認定作家コースの生徒様と)

(認定作家コースの生徒様と)
★ランキングに2つ参加しています。
更新の励みになりますので、
⇩それぞれの画像をクリックしていただけると
更新の励みになります。
★2014年に出版した電子書籍。
今日は愛兎マーシャの生まれ故郷 Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、
お寺のうさぎさんの里親会をされています。
↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。
今5うさちゃんが新しいお家を待っています♡
当教室の生徒さんも保護っ子ちゃんを育てている方が何人かいらっしゃいますが、みんな可愛くて、幸せなうさ生を送っています^_^
★2014年に出版した電子書籍。
今日は愛兎マーシャの生まれ故郷 Pet’s-club(ペッツクラブ)さんでは、
お寺のうさぎさんの里親会をされています。
↑こちらのリンクの経緯をご覧になって、協力したい、お迎えしたいと思われた方は是非里親会に足を運んでみてください。
今5うさちゃんが新しいお家を待っています♡
当教室の生徒さんも保護っ子ちゃんを育てている方が何人かいらっしゃいますが、みんな可愛くて、幸せなうさ生を送っています^_^