ルバーブのタルトに挑戦! | 世界を旅する♡Berryのブログ

世界を旅する♡Berryのブログ

ザアクティブ!充実した毎日☆

大手企業で会社員を勤めた後、2011年からパンダの国へ・・・

からの世界一周旅行(笑)インドにて全米ヨガアライアンス取得。

英語、中国語、フランス語を使い世界を回ります!

ヨガ、料理、写真、スポーツ、パーティ大好き♥



ルバーブの存在を知ったのはいつのことだろう。
確か、ヨーロッパで初めてタルトを食べて知って、
日本では見たことがなかったから、ヨーロッパであまりに普通にあることに
驚いた。
どれくらい身近かっていうと、普通にスーパーでネギのように売ってる笑
茎の下の部分、赤いルビー色、先に向かって緑のルバーブ。結構デカイ。




skitch_email.jpeg




いつかはこれをタルトにしたいと待ち望んでやっと作ることにきらきら!!
ルバーブを2cmほどに刻んで下準備。




skitch_email.jpeg





*ルバーブのタルト*

ルバーブ 300g
砂糖をふるって半日おく。

<タルト生地>
薄力粉 150g
バター 80g
砂糖 30g
卵黄 1個
牛乳 大さじ2

室温に戻したバターに砂糖を加え混ぜて白っぽくなるまで混ぜる。
卵黄を加える。粉をふるい入れ、サックリと混ぜ合わせる。
牛乳を入れて切るように混ぜ合わせ、ラップで一時間冷蔵庫。
21cmのタルト型で 180℃のオーブンで10分下焼き。


<アーモンドクリーム>
アーモンドプードル 50g
バター 50g
砂糖 70g
卵 1個
ラム酒 大さじ1


室温に戻したバターに砂糖を加え、よく混ぜたら卵を少しずついれる。
アーモンドプードルを入れてよく混ぜたらラム酒を入れクリーム完成。

下焼きしたタルトにアーモンドクリームをのせ、
砂糖なじませておいたルバーブを上に敷きつめていく。
170℃のオーブンで50分ほど焼く。

※ルバーブは皮をむく方法もあるようですが、
私はむかずにやっても美味しく食べれましたハート




skitch_email.jpeg





オーブンの火力が強くなくて、思ったより焼くのに時間がかかったためいき
ルバーブは甘酸っぱくて、甘いアーモンドクリームにピッタリ。
さくさくのタルト生地で、きっとみんな好きになるはず!





ブログランキングに参加し始めました!!

一日ワンクリックお願いしますきらきら!!