豆腐アイスクリームに意外な…隠し味 | SHOKOのキッチン便りin神戸

SHOKOのキッチン便りin神戸

心と体のバランス感覚を養い、
体の声に耳を澄まし、
体が本当に欲しているものをシンプルに必要な量だけいただく。
それが簡単で美味しければ…。
そんな、料理のポイントやコツも伝えていけたらと思います!

三寒四温。


日ごとに寒暖の差があるかと思えば、


一日の中でも気温差があって、


体はそれについて行けません。


着る物の選択を誤ってしまうと、


その日は一日最悪です。


寒いかと思えば、


暑いくらいの日もあって、


今日は暖かく雲ひとつないいいお天気でした!!


そこで、


簡単!美味しい!豆腐のアイスクリームを作ってみました。


豆腐アイス
自作の器



実は、こんなん入ってます~!


えっエ~!!


”そんなんありえへん”という


ある意外なものが味にコクとうま味を与えてくれて、


ワンランク上の味にしてくれます!






ソフトクリーム豆腐のアイスクリーム


豆腐アイス


材料

木綿豆腐 150g(水切り後100g)

生クリーム 100cc

練乳 40g

マヨネーズ 10g


①、木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで、重石をして一晩かけて水切りし、フードプロセッサーにかける。



おかめ豆腐

おかめ豆腐


豆腐アイス

豆腐アイス

豆腐アイス

豆腐アイス

豆腐アイス


②、①のクリーム状になった豆腐に、生クリーム・練乳・マヨネーズを混ぜ、容器に入れて冷凍庫へ。


晴れマヨネーズが味を一層引き立ててくれて、ワンランク上の美味しさに…。


豆腐アイス

豆腐アイス

 

③、8時間後位に冷凍庫からいったん取り出し、少し置いて柔らかくなった所でフードプロセッサーにかけるか、スプーンでかき混ぜ、しっかり空気を入れて、冷凍庫へ。


豆腐アイス

豆腐アイス



豆腐アイス



最後に1クリックしていただければ嬉しいです。
応援、よろしくお願いします。






良かったらfacebookも見てくださいねドキドキ

http://www.facebook.com/shoko.konishi.374



今日のびわ湖

2014/4/14