スマホ機種変更 | 空と風とわたしのノート☆

空と風とわたしのノート☆

バセドウ病6年半で自ら断薬。自分と向き合うこと、食事療法や漢方、手当て療法を経て6年後ようやく基準値に。現在は心理カウンセラーを目指し勉強中。大切なことは全て自分の中にある。自分を大切に心地よく生きる♪

バセドウ病に関してはテーマ・バセドウ病からどうぞ。

月末についにスマートフォンの機種変更をした。これで4台めのスマホとなる。2代目のXPERIAはあるとき急に画面タッチができなくなり、しかも決定ボタンが押せなくて大変困った。当時、docomoの安心保証なるものに十数年加入していたから、はじめてその恩恵をうけ、数千円の手数料でそのとき使っていた機種より少し新しいXPERIAを貰った。同じ機種は古すぎて生産終了していた。それを3年9ヶ月使ったことになる。小さめで使いやすく、とても気に入っていたXPERIAだけど、大分重くなってきたし、また前みたく決定ボタンが作動しなくなったら困るからね。

今回、小さくてかわいらしいiPhone SEにとてもとても惹かれたけれど、ずっとAndroidしか使ったことがないわたしはデータ移行からつまずきそうで、、結局使い慣れたXPERIAにした。新機種へのこだわりもないし、要は使いやすければ何でも良い。同じシリーズだと操作しやすいからね。今はデータ移行もGoogleで簡単にできるし、ラインは今はメッセージもそっくりそのまま移行できてびっくりした。3〜4年ぶりに機種変更すると、もろもろの進化に驚かされる。とりあえず16GBから卒業できたので、音楽聞いたり楽しめることが増えそうだな。

古いスマホはWi-Fiのところでは使えるから、これはこれで家でYouTubeや放送大学の講座聞く用にしようかな。このご時世で買い物にも行けないから、スマホのブルーライトカットシートとカバーはAmazonで買って先程届いた。この携帯、今まで使っていたものより目が疲れる気がするし、シートでちょっと和らぐと良いな。スマホケースは実物をみて買わなかったから失敗。ちょっと分厚くて好きじゃない。出掛けられるようになったら実店舗で買い直そう。
パソコンももうかなり古いし、こちらも今年中には買い換えよう。写真はお気に入りだった3代め。アセンダント乙女座だし、物持ちよくキレイに使います。でも火星があるからたまに発言がきつくなる。