自分を労るハーブティー
梅雨時期は胃腸の状態があまり良くなく、食欲も消化力も落ちる。
胃腸の働きや体調によって気分も左右されやすく小さなストレスとなっているので先週から症状を和らげるハーブをブレンドしてハーブティーとして飲み始めました。
最低でも3週間は飲み続けないと改善されているか把握できないのですが美味しく飲めているので無理なく続けられそう。
その前に梅雨明けしそうたけど夏も湿度が高いからベースのブレンドに1,2種類プラスして、気分や状態に合わせてハーブティーを飲んでいこうと思います。
胃腸の働きや体調によって気分も左右されやすく小さなストレスとなっているので先週から症状を和らげるハーブをブレンドしてハーブティーとして飲み始めました。
最低でも3週間は飲み続けないと改善されているか把握できないのですが美味しく飲めているので無理なく続けられそう。
その前に梅雨明けしそうたけど夏も湿度が高いからベースのブレンドに1,2種類プラスして、気分や状態に合わせてハーブティーを飲んでいこうと思います。
梅雨が近い影響かな?
苦手な梅雨が近いせいか、細かいことでバタついたせいか最近、少し気が立っていると自覚してる。
そんな自分が嫌になりながら早く抜け出さなくては!とも思う。
気分転換しながら落ち着いていこう。
そんな自分が嫌になりながら早く抜け出さなくては!とも思う。
気分転換しながら落ち着いていこう。
メディカルハーブブレンダー
ちょうど昨年の今頃、
メディカルハーブブレンダー認定に合格する為に必死だった。
認定課題は講師の前で自分でブレンドしたハーブティーについてプレゼンする事でした。
資料作りもプレゼンもやった事がなかったのでどうしたものかと悩みました。
オンライン受講だったのでプレゼンもZoomを使って行ないました。
結果は無事に合格となり気が抜けた事を今も覚えています。
資料作りもプレゼンも大変だったけど今では良い経験になったな、と振り返れます。
#メディカルハーブブレンダー#体質改善#植物の力#認定試験
メディカルハーブブレンダー認定に合格する為に必死だった。
認定課題は講師の前で自分でブレンドしたハーブティーについてプレゼンする事でした。
資料作りもプレゼンもやった事がなかったのでどうしたものかと悩みました。
オンライン受講だったのでプレゼンもZoomを使って行ないました。
結果は無事に合格となり気が抜けた事を今も覚えています。
資料作りもプレゼンも大変だったけど今では良い経験になったな、と振り返れます。
#メディカルハーブブレンダー#体質改善#植物の力#認定試験