「私の何かが足りないから結婚できない」

と思っている人へ


「私なんて」と思っていた女性が

100日で「私だから」溺愛されるようになる
戦略的ごきげん婚活

~プロポーズコミットアカデミー~

 

自己肯定感UP×戦略的ごきげん婚活コーチの

CHOCOです♡

 


 
「私なんて」と自己肯定感の低さから

 婚活がうまくいかない女性にむけて

 

理想の彼から溺愛されるようになり、

溺愛結婚を超える自分流の幸せな結婚

=ごきげん婚  をめざし

 

戦略的にごきげんに

自己肯定感UPにつながる

婚活のサポートや発信をしています♪

 

 

始めましての方は⇒こちら♡

 

幸せな結婚をしたい

本気の婚活女性にむけた

プロポーズコミットアカデミーは

 

ごきげん婚活に取り組んだ

 

30名が

交際をスタート♡

(2020年10月~2021年11月まで集計

 

PCA塾生の91%が
結婚に前向きな男性

から告白されてる♡

(個別+ごきげん婚活グループセッションW受講生で

婚活に取り組んだ方から集計)

ごきげん婚活1期メンバー

9人全員が
ペアーズの人気会員の証
500+いいねをもらってる♡

※ごきげん婚活1期メンバーのうち

  ペアーズ利用した塾生さんの集計
 

年収600万円以上の

結婚に前向きな男性と

出会える率…99%♡
※プロポーズコミットアカデミー全体で

 マッチングアプリ・結婚相談所を活用し

 婚活をされている塾生さんでのヒアリング結果


♡交際実績♡
19名の方が交際スタート👇



♡提供中のサービス♡

プロポーズコミットアカデミーでは

CHOCOが自ら、完全マンツーマンでの

婚活サポートをしています。


現在6ヶ月ぶりに入塾説明会は

50人の方からご希望をいただき

\ 満員御礼 /

募集をストップしてます。

 

次回募集は未定なのでご興味ある方は

公式LINEを友達追加してお待ちください♡

控えめに言って

プロポーズコミットアカデミーの

塾生さんからのハッピーな報告の

勢いがすごい…!!

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

泣きました…

我が家にもコロナ離婚の危機が…

 

 

\3期メンバーどんどん嬉しい報告/

👉婚活アプリスタート1週間で500いいね

👉婚活アプリスタート1晩で300いいね

👉デートした人から次々2回目のデートに誘われる

👉デートで「溺愛のしるし」手土産をいただく♡

👉デート帰りにナンパされる…!

 

 

3月中旬に入塾いただいた

3期メンバーさんですが

 

しっかりと2~3週間かけて

婚活に向けて準備していただいています。

 

1/3の塾生さんが婚活アプリや

婚活をスタートさせたのですが…

 

続々と嬉しいご報告をいただいています♡

 

 

これからが楽しみすぎます…!!

 

image

 

さてさて…

ちょっと私の近況をお伝えします。

(お久しぶりですいません)

 

 

実は3月中旬に息子が通っている園で

コロナのクラスターが発生し、

90%を超える園児がコロナの陽性…

休園をしていました。

 

 

そして息子も濃厚接触者から

コロナ陽性になってしまい

 

遅れて私・夫も家庭内感染をしてしまい

家族全員、発熱したため10日間の自宅療養。

 

 

連休+休園で約17日間ぶりに

今週から息子の園が再開し、

無事に登園してくれました~!

image

※去年のお受験面接の様子

 

 

人生観が変わる3月を過ごしました…

 

 

家族全員陽性でしたが

39度の発熱も2日ほどでおさまり、

倦怠感や咳症状も3~4日でおさまり

おかげさまで大事に至りませんでした。

 

 

2歳の息子と夫の3人で

自宅から1歩も出られずに家に缶詰生活

 

こういった極限の状況で

残念ながら離婚してしまう夫婦もあると聞きます。

 

 

本当は辛くしんどいものなのかもしれませんが…

我が家にはコロナ離婚の危機…

は訪れるわけもなく笑

 

 

私たちは家族全員陽性になった時も

1ミリも絶望感がなく、

そうか、仕方ない、さ~どうやって乗り切るか!

という感じで

 

「神様からもらった春休み」をどう過ごす?

というイメージでいられました♡

 

結婚相手って大事だな~~と

つくづく感じました。

 

image

 

24時間10日間

イヤイヤざかりの2歳児との缶詰生活

 

不自由しかないはずなのに

こういう極限の状況でも

こんな風に穏やかで安心して生活ができたのは

夫のおかげだな~と心から感じました。

 

 

体調が良くなってからは3食食事をつくってくれて

洗濯や掃除も率先してほとんどの家事をしてくれて…

 

家の中でどうやって息子のストレスを減らして遊べるか

一緒に体や手先を動かすことをやってくれたり

 

息子のやりたいを優先して倍の時間がかかるのに

食事の準備やお皿洗いを一緒にやってくれたり…

 

(おかげで2歳息子はハサミを完全にマスター

 毎日広告を切り刻んでいます笑)

 

image

 

私が在宅で仕事をするのに

より良い環境づくりをするにはどうしたらいいか…

 

療養期間ではありましたが、

この時間を家族にとってプラスに変えていけるように…

夫が献身的に考え、動いてくれました。

 

家族でゆっくりすごし、

たくさんの話をして、毎日爆笑の連続で過ごすことができました。

 

 

直近半年、1年でやりたいこと

2~5年以内にやりたいこと

息子の教育方針

家族としての挑戦

40代の過ごし方

今年の夏休みに行きたいところ

私の事業の5年計画

どんな70歳になりたいか…

 

 

毎日こんなワクワクと未来に向かっての話をすることができました。

幸せで涙が出るときも笑

(これがタイトルの泣きました…の理由です♡)

image

 

 

あ~~私、夫と出会って

溺愛してもらって

夫と結婚できてよかったな

 

毎日ごきげんに過ごせる

ごきげん婚をしてよかったな

 

 

毎日、毎瞬間

ありがとうを噛みしめていました。

結婚して4年目ですが…

幸せがどんどん増しています…

 

image

 

突然ですが、

質問です

 

 

皆さんはコロナによって

幸福度は変わりましたか?

 

コロナが起こって

幸福度は下がったでしょうか?

 

 

少し興味深いデータをお見せします

 

プレジデントオンラインに掲載された

尊敬する星渉氏の2021年6月の記事から引用します。

 

===

幸福学の第一人者・前野隆司慶應義塾大学大学院教授を中心に行った

「あなたの幸福度はコロナによってどう変わりましたか?」

という調査があります(2020年5月)。

 

日本で初めて、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令された時期に行われたものですが、

その結果は驚くべきものでした。

 

多くの人たちが、新型コロナウイルスの影響で生活形態が変化し、

さまざまな制限を強いられました。

 

そのため、「幸福度は下がっているだろう」

というのが大方の予想でした。

 

 

ところが、未知のウイルスとの戦いで

大きなストレスを感じている最中にあっても、

 

幸福度が「上がった」

と答えた人が42.5%

もいました。

 

その一方で、「変わらない」「下がった」人を合わせると

57.5%という結果が出ました。

 

 

社会・経済活動がストップし、

ほとんどの人が下がってもおかしくない状況下にあって、

なお幸福度が上がる層、

一方で横ばいか下がる層……

 

この調査から、コロナ禍において

日本人の幸福度の二極化が進んでいることが

明らかになったといえます。

(中略)

 

「幸せな人はどんどん幸せになり、

不幸せな人はどんどん不幸せになる」

という現象が起きているのです。

===

 

様々な研究結果で科学的に明らかになっているのは

人の幸福度を左右するのは

「人とのつながり」です

 

 

米ハーバード大学が75年間にわたり、

約700人を追跡調査した研究でも、

人の幸福度に最も影響を与えるのは

「よい人間関係である」

と結論づけています。

 

image

 

何が言いたいかというと…

 

 

結婚を望んでいるなら

結婚をしたいと考えているなら

 

幸せになると決めて

婚活は妥協しないこと

 

 

 

幸せになると決めたあなたがやること

 

・幸せになる努力を続ける覚悟を持つ

・ダメな自分も笑い飛ばす

・相手のいいところをみつける才能を育てる

 

 

 

幸せになると決めたときのお相手探しの視点

 

・どんなあなたも受け入れてくれようとする相手(溺愛)

・嬉しいことを一緒に喜んでくれる人

・一緒に幸せになろうとしてくれる人を選ぶ

 

 

伝えたいことがたくさんあるけど

まず、「幸せになると決めたときの婚活」としては

これがすごく大事だと私は思う。

 

 

毎日、幸せを噛みしめて

感謝と笑顔であふれる

ごきげんに過ごす結婚生活…

 

ごきげん婚は

「幸せになる」って

決めた人から叶えられるよ♡

 

次はあなたの番だよ

 

image

 

プロポーズコミットアカデミー3期説明会情報♡

プロポーズコミットアカデミー3期

満員御礼

 

 

説明会の募集については
全日程が終了しました♡

次回の募集は未定です。
気になる方は

【公式LINE】にて

情報をお待ちください♡


image

私の何かが足りないから結婚できない」と思っている人にピッタリな婚活塾

 

☑「私のどこを変えたら結婚できるんだろう」と悩んでいる
☑1年以内に溺愛結婚したい

☑男性から嫌われたくなくて本当の自分を出せない
☑自分流の幸せを掴みたい

☑嫌われたくなくて苦しんでいる

☑一生愛され続けるパートナーシップを結びたい

 

☑容姿・体型・年齢・学歴にコンプレックスがある

☑自己肯定感の低さを変えたい人

 

 

こんな風に

婚活や恋愛に悩んで苦しんできた女性が
 

100日間ごきげん婚活に取り組んで
プロポーズコミットアカデミーで


ごきげん婚活に取り組んだ受講生の

91%
結婚に前向きな男性から告白され

86%が交際をスタートさせています♡

 

再現性のある婚活メソッドと
(誰が取り組んでもある程度、結果が出る方法)

マンツーマンでしっかりとお悩みを解決して
過去の自分を超えていただきます!


 

image

 

↓ LINE追加はここをタップ ↓

追加できなかった方は

LINEから @094fkpuu で検索♡

 or

 ↑からポチっウインク

あなたのがんばりが

報われる婚活になりますように

大丈夫、あなたならできる♡

 

 

image

 

 

 

 
#ごきげん婚 #ごきげん婚活 #スピード婚 #ハイスぺ婚
#溺愛マインド  #溺愛結婚  #ユキコ道
#良妻賢母 #ベストパートナー
 #サレンダードワイフ  #ルールズ
#溺愛女子  #婚活実践  
#婚活コンサル  #婚活コーチ  #恋愛コンサル #恋愛アドバイザー
#アラサー婚活  #アラフォー婚活
#婚活相談所  #婚活ブログ  #婚活相談
#婚活記録  #婚活日記  #婚活レポ
#オンライン婚活  #アプリ婚活戦略
#婚活アプリ  #婚活戦略  #ごきげん婚活
#婚活ファッション #ハイスペ婚活  
#婚活アプリで出会った人
#婚活アカ #婚活女子 
#プロポーズコミットアカデミー 
#短期集中婚活 #100日婚活 #尽くさず愛される