じっくり焼いた玉ねぎは甘い。
生の時の辛味はどこにいっちゃったんだろう~って
ホントに不思議なくらい、焼いた玉ねぎって甘い。
特に新玉ねぎの季節になると、じっくりこんがり焼きたくなるね^^
このままシンプルにバター醤油で食べるのもいいし
鰹節とかのトッピングで楽しむのも好き。
もうちょっとボリュームのあるトッピングにしたら、立派なメインにも。
(詳しいレシピは写真
をクリック)Nadiaさんで更新中の 「いいだし、いい鰹節。」 のヤマキさんとの企画。
Nadia おだしを味わうお手軽レシピ。
レシピ名だけ見ると、あんまり和風な雰囲気はないけれど
ここにもしっかりめんつゆ使ってますよ。
このトッピングのお肉は、めんつゆとバター、粒マスタードで味付け。
めんつゆにバターを合わせるだけでも、だいぶ雰囲気がかわる。
”バター醤油”って美味しいもんね!
お醤油ベースのめんつゆも、やっぱりバターと合わせても美味しい。
少し前の、ハタハタの唐揚げとバイ貝の醤油煮の日
の夕ごはんにありました。これはやっぱり玉ねぎが主役なおかずだね

3月24日新刊発売です
Every Table(エブリテーブル)/栁川 かおり
NadiaにてArtistHistory公開中です

バナーをクリック。
* * お知らせ。 * *
料理教室詳細・申し込み先はこちら

・ 4月9日(土) ジューシー唐揚げを作る。
*赤字の日は満席です。キャンセル待ちになります。
レッスンの詳しい内容はこちらの記事へ

* * * * *
ランキングに参加してます。よろしく願いします^^
Instagramユーザーアカウント: kaori_yanagawa

Nadiaコラボレーション企画。
ヤマキ×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
マリンフード×Nadia 3月は「私のイタリア料理」「燻製バター」プレゼント!
クレハ×Nadico 毎週水曜日レシピ更新!

コメントありがとうございます!
お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
お持ちでない方は記事内でせていただきますね。
>はふうさん。
はじめまして!コメントありがとうございます^^
いつもブログもみていただいてて嬉しいです!
スローカロリーシュガーのイベントもご応募ありがとうございました!
私もとっても楽しみにしています。
ぜひぜひ声かけてくださいね^^
>faaさん。
今までの本も全て!?ありがとうございますー!!
今回の本も私自身もとっても気に入っています。
よかったらご覧下さい~。
私もとっても楽しみです♪






