あけましておめでとうございます。

おせち2016。



今年はのんびり家での年末年始で。
大晦日ぎりぎりまで大掃除しつつのおせち作り。


「おせちって昆布とかお豆と昔っぽいのばっかりだよね~」とhinaがいうから
たまにはアボカドとかいれようか!?って思ったら
「えー!おせちにアボカド、おかしいでしょ!!!」という思いがけない返事。
その歳なのに、意外と古風なのね。。。

で。アボカドは却下で、毎年のようないつもの”昔っぽい”おせちが並びました笑


一の重。



一の重。

・柚子釜に紅白なます。クリック
豚ごぼう昆布巻き。クリック
百合根のたらこ和え。クリック
・レンコンのはちみつピクルス。
錦卵。クリック
くるみ入り田作り。クリック
・かまぼこのイクラ詰め。


hinaが心配してた錦卵だったけど、全然キレイ!


二の重。



二の重。

ふんわり和風な肉団子。クリック
牡蠣のオイル漬け。クリック
・海老の白だし煮。


あとは隙間埋めで、冷蔵庫にあったロースハム。


三の重。



三の重。

・お稲荷さん。(「毎日Happyおかず」本より)


柚子こしょう稲荷クリックと悩んで悩んで、結局こっち。
souが大好きだからね^^
 たくさん食べてたからよかった!


あとはお重に入らなかった黒豆クリック、塩引き鮭、スイートポテト茶巾クリックはお皿に3種盛り。
写真には並んでいないけど、炒り鶏も添えての今年のおせちでした。


おせち献立。




定番メニューに、ちょこちょこっとアレンジも入れて。

毎年同じだけど、毎年ちょっとずつ違う。
きっとそれくらいの方がいいのかもね^^


2016年もそんな年でありますように。
今年もどうぞよろしくお願いしますハート







*          *         お知らせ。      *          *  
 
             ○ 1月のレッスンの献立です。  ○ 
         
        1月献立。

       ・鶏ときのこのクリームスープ。   ・タラのソテー。大葉のオイルソース。
      ・根菜のコンソメ煮。         ・自家製パンとスプレッド(試食のみ)
       ・デザート(お楽しみ
に!)


             フォークとスプーン 料理教室詳細・申し込み先はこちらコチラ 
  教室バナー。
           1月9日(土)       なめらかホワイトソースを作る。
          2月5日(金)6日(土) お祝いちらし寿司。
          3月4日(金)5日(土) 作り置きのススメ。
          4月9日(土)      ジューシー唐揚げを作る。

           ○ レッスンの詳しい内容はこちらの記事へクリック  ○


*          *          *          *          *  
  
 
       ランキングに参加してます。よろしく願いします^^

     
               
 


 ○   Instagramユーザーアカウント:    kaori_yanagawa        
     Instagram

 
 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。

   
 ヤマキ×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    マリンフード×Nadia 12月はチーズ3種プレゼント! 
    クレハ×Nadico      毎週水曜日レシピ更新! 

  ヤマキさまバナー。 かどやごまバナー。 バナー。
  
エアレスバナー。 クレハバナー。 


 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
    お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
    お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

>みみままさん。
いつもずっとありがとうございます!
コメントもいただけて嬉しいです。
私もおせち、頑張ってました!
こちらこそ。今年もどうぞよろしくお願いします^^

>あゆかわさん。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします^^