チーズ好きの私は、もちろんチーズケーキも好き。

オレンジヨーグルトケーキ。


      * オレンジヨーグルトケーキ。 by ChococoHS クリック


だからだと思うんだけど、ヨーグルト入りのバターケーキも好き。

作る前は ケーキにヨーグルト!?って 思ったけどね^^
作ってみたらヨーグルトの酸味はほとんどわからなくなって、チーズみたいな風味が残る。

クリームチーズみたいに柔らかくせずにぽんっと入れられるし、
なにより気軽に買える食材なのもうれしい。


前は、ヨーグルトをそのまま入れていたけど(上のアゲオレンジヨーグルトケーキ。)
今度は水切りして入れてみたんです。


ヨーグルト・スクエアケーキ。

ヨーグルト・スクエアケーキ。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:60分
Comment

水切りヨーグルトを加えて作る、ほんのりチーズのようなコクのあるワンボウルケーキ。材料を入れてどんどん混ぜていくだけでO.K.! スクエア型はキチントさん「クッキングシート」で作れますよ。

このレシピを詳しく見る

      (詳しいレシピは写真アゲをクリック。)


Nadiaさんで毎週水曜日更新中の
クレハさんのキチントさんシリーズとのコラボレーション企画。
    ⇒ フォークとスプーン NEWクレラップ×キチントさん 簡単メニュー。クリック

今月は、この水切りヨーグルト入りのスクエアケーキ。


ところで。ヨーグルトの水切りって、どうしてますか?
私はいつもキッチンペーパーとザル。

水切りヨーグルト。



ザルにキッチンペーパーを敷いてからヨーグルトを入れてます。
なので、ペーパーは水に濡れても破れにくいようなしっかりめのものが必要。

キチントさんのお料理ペーパークリックは、一見薄めな感じなのに、かなり丈夫!
水切りヨーグルト作りも全然平気でした。


たっぷり水切りして この前クリックは クレーム・ダンジェも作ったし^^


水切りヨーグルトで作る、クレームダンジェ。

水切りヨーグルトで作る、クレームダンジェ。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:20分
Comment

ゼラチンを使わずに作るので、ふんわりなめらかな仕上がりのレアチーズケーキ風。実は、水切りヨーグルトでヘルシーに作っています。

このレシピを詳しく見る



そうそう。
このヨーグルトケーキのもうひとつのポイントは、「スクエア」なこと。



スクエア型。



スクエア型がなくても、クッキングシートがあればO.K.!
焼きっぱなしのケーキって、大きな丸型で焼くよりも四角で焼いた方が見た目も好きなんです。

レシピには詳しいスクエア型の作り方を載せてなかったけれど、
高さのないケーキなので、側面を2重にするとしっかりした型になりますよ。

スクエア01。スクエア03。

キッチンペーパーを30×30cmで切って、うえの写真のように折り目をつけたら
赤線でハサミで切ります。

側面になる部分を半分に折って2重にするんです。ここがポイント!

スクエア042。スクエア05。


側面4辺を全部半分に折ったら、
側面をおこしてAの部分をBでかぶせるようにしてホチキスでとめていけばO.K.。

これで側面がしっかりとした15cmスクエア型になりますよ。



切り分けるときは、レシピ写真のように正方形で切ってもいいけれど
スティックケーキにすると また少し雰囲気も変わりますね^^


ヨーグルトスティックケーキ。



普段使いには スクエア型が 意外と使える♪





         Nadiaアプリバナー。
      Nadia公式アプリ詳しくはこちらから。クリック


  フォークとスプーン  レシピの女王の初ベスト本

      レシピの女王BEST。

      「レシピの女王BESTレシピ」
            宝島社

 
      ●アマゾンはこちらクリック

 重版されました!ありがとうございます^^


*         *         *         *         *  
   
       ランキングに参加してます。よろしく願いします^^

     
               
 


 ○   Instagramユーザーアカウント:    kaori_yanagawa        
     Instagram


 ○ホクレン×Nadia 北海道野菜のH.P.でのキャンペーンページで
              アンバサダー5人のオリジナルレシピ公開中!
       ”よくねたいも”で私たちが作っちゃいます!クリック


 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。

    かどや製油×Nadia 毎週水曜日レシピ更新!
    マリンフード×Nadia 4月はスプレッド2種プレゼント! 

   
 クレハ×Nadico      毎週水曜日レシピ更新! 

   かどやごまバナー。 バナー。 クレハバナー。 


 フォークとスプーンレシピブログコラボレーション企画。
                     
    塩分少なめの料理レシピ




 フォークとスプーン コメントありがとうございます!
    お返事は、ブログをお持ちのかたはそちらで
    お持ちでない方は記事内でせていただきますね。

>まりゆいさん。
たくさんのイチゴ!!うらやましいくらいですね~^^
イチゴジャムにイチゴシロップ、だっぷり楽しめるんですね♪
桜の塩漬け。ステキですね!