夏だけど、小豆を煮た。

あずき煮。


小豆は いつもはお正月に煮るくらいで。。。(レシピは Nadia ふっくら小豆煮。クリック
私にとっては もっぱら冬のものだったんです。


それが。夏に作った理由は。。。


ホクレンさまセット。


Nadiaさんではじまったばかりの新企画。
         ⇒ フォークとスプーン ホクレン×Nadia  ホクレン大収穫祭in銀座三越クリック

10月に行われるホクレンさんの大収穫祭の企画のひとつ。
北海道の「じゃがいも・牛乳・豆」を使ったレシピコンテストが行われます。

今回のコンテストのすごいところは。
なんと!
グランプリは銀座三越店にある「みのり食堂」での期間メニューになるそうです~。
で。私は応援隊のひとりになってます^^(詳しくは上のリンクから)

この届いたお豆でのなかで真っ先に目にとまったのが小豆。
小豆を煮たもうひとつの理由は。



抹茶シロップ。

抹茶シロップ。

by 栁川香織(Cho-coco)

調理時間:6分
Comment

かき氷用の抹茶シロップ。白玉団子やバニラアイスにかけたり、牛乳で溶いて抹茶ミルクもいいですよ。


これが食べたかったから笑

かき氷の中でも宇治金時が特に好きかもです~。

ちなみに。
この抹茶は水玉クッキークリックロールケーキクリックに使っていたお気に入りの抹茶です^^
色がすご~~く鮮やか!

宇治金時スプーン。




本当は。このOisixさんでもお馴染みの「根釧牛乳」で作った牛乳氷で作った
抹茶ミルクかき氷の写真を載せたかったんですけど。
「写真」として、こっちのほうがキレイだったという。。。
だただた写真としての理由です~。

このかき氷を入れた器。

ココットブルー。


この前のBRUNOのイベントクリックのお土産だったココット。
私の持っているのクリックとはカラーが別のシリーズで。⇒ セラミックココットブルークリック

同じ色でもこっちのほうがマットな仕上がり。
落ち着いた淡い雰囲気が素敵ですはーと

これをお土産に選んだIDEAさんのセンスの良さがわかります^^



ではでは。
私も応援隊として、まだまだお料理作っていきます!

まずはサンプリングをクリック!期間は8月10日までです^^
                   コチラ
        ホクレン×Nadia 大収穫祭in銀座三越
          モニター100名さま募集!



 フォークとスプーン  ひと言日記。のんびり更新中です。
        ⇒ Happy Smile キッチン。クリック  




 フォークとスプーン Nadiaコラボレーション企画。

    JA佐賀×Nadia アスパラレシピ公開&募集中! クリック
    マリンフード×Nadia 8月はチーズレシピ&ピザセットプレゼント! クリック

   
 クレハ×Nadico 毎週水曜日レシピ更新! クリック
      バナー。 
クレハバナー。

 

 フォークとスプーン レシピブログにておつまみレシピ公開&モニターレシピ到着中!
     ビールにピッタリおつまみ料理レシピ
    ビールにピッタリおつまみ料理レシピ  ズバうま!プレゼント


フォークとスプーン オシャレなキッチン雑貨がそろうBRUNOの情報はFace bookから!       
      BRUNO. クリック 

     BRUNOオンラインショップはこちら。
             
⇒ IDEA SEVEVTH SENSE ONLINESHOPクリック

 

 フォークとスプーン  最新刊です!    いつもご覧頂いている皆さんのおかげです。
                        ありがとうございます^^ 

    
Happyおかず表紙。  ハーフ作り置きと常備菜・素材別おかずect....全220レシピ。
 「Cho-cocoさんちの毎日Happyおかず」  主婦と生活社
○  
Aamazonはこちら。   ○  楽天はこちら。
○ 主な電子書籍の各書店のリストはこの日の記事へ。やじるし こちら。
   

**************************************

             ランキングに参加してます。よろしく願いします^^