Turning Up | choco'sRoom嵐&大野智*天然部活動日誌page3*
こんにちわー!
連休明けでみなさまお疲れ様です♡



それにしても、、♡
Turning Up、聞いてます?(o´罒`o)

昨日やっとウォークマンにも入れることが出来ました👌🏻✨
iTunesで買ったTurning Upをウォークマンに入れるには何かソフトを介さないと無理らしく面倒なのでmoraでもっかい買いました、chocoです(*´꒳`*)笑
でもご飯作りながら、とか職場の休憩とかではiPhoneから聴くしばっちりです♡


でも実は私のTurning Upの初聞きの印象は、「へー」って感じでした。笑
アユハピに入ってそうな1曲だなと思ったし、嫌いでは無いけど好きな感じ!のやつでは無かったけど、配信シングル=世界向けだし、まぁこっちでしょうな🤔というわりとあっさり聴いたのですが。

MV見たらチョロいよねー。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。笑
私視覚から入る派だったっけ?!笑
やっぱり踊る嵐好きだし、いっきに世界観が頭に入ってきて、「うむ、悪くないな🤔」って思っちゃいました😛💓


今までの嵐にはないイントロだし、洋楽聞く人にも聞きやすいテンポ感とメロディだよね♡

Turning Upの意味も調べてみたけど、「turn」=方向転換 「up」=上に。の進行形。
ターニングポイント(転機)とか、そういう意味合いも含めてのTurning upでしょうか。

調べていくと「めくる」という意味もあるらしく、Song for youの最後のほうに
「新しいNovel(本)の真っ白なページにどんな希望をどんな自由を僕らは書き記してゆくのだろう」
って歌詞があって、嵐のストーリーを小説のように表していたところから、次に描くストーリーが見えてきたのかなー(*´ˆ`*)なんて尊くなったりもしました。

 と、同時に!
5×20の歌詞で「次はなにしようか?気にしないでいいか」って言ってたのに、めっちゃ次の展望あったんかいー。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。って壮大にツッコミもしました(o´罒`o)笑



Turning Upの歌詞も読み込んだし、MVも何度も見ました!
すごく中毒性あるわー(*´ˆ`*)
延々とループで聞いてても全然飽きないし、イントロがまたお洒落すぎてループにしてても切れ目がわかんないくらいずっと聞いていられます(*´꒳`*)


好きなシーン!
(文字はあとから入れた!)

トンネルの出口に向かって嵐が走り出すシーン。
ジーンとするよねー!。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。


私はインスタで見たんですけど、Turning UpのMVのストーリーの考察をされてる方がいました!
Twitterでも出されていたから、みなさん目にしたかな??(´;ω;`)
(リンク貼っていいか分からないからあれやけど😭)

船から始まり、飛行機に乗って、ファンをどんどん増やして、そして嵐は5人でトンネルに。
そしてまた出口を目指して走り出し、
最後は智くんが飛行機でトントンって起こされるまでのストーリー。

ううううう、たしかに!!。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。

すべて嵐の夢だったっていう夢オチではあったけど、同日全面広告で記された「夢の続き」。
夢の続きが待ってるんかなーってワクワクする。

壮大なストーリーな気がして、そこにすがりたくなってる自分もいたり、過度な期待をしたくない自分もいて、まぁいったん今を楽しもうね(´;ω;`)と心落ち着かせているところです。笑


21年以降の嵐のための、今が畑を耕す時間だとしたら。
今が次のステージを作る、準備する期間だとしたら…いいよねー。(*´ˆ`*)♡


歌詞にもあるけど「J-pop」という言葉。
日本のポップスを代表するアイコンに嵐がなるとしたら嬉しい。
もちろんすでに世界を飛び回るアーティストは日本にも沢山いるのは分かってるんですよ!
でもアイドルというところから、すでに既存の作品を引っさげて世界に飛び立つ嵐はすごくかっこよく見えます。
この日のために閉鎖的なジャニーズだったのでは、と思えるほどに。

次の一歩を踏み出すステージが、今回のように「音楽」を通じて配信してくれたことはすごく嬉しかったんです。

この先また同じように活動してくれ、とは思っていなくて。(バラエティも週にいくつか、ドラマになんやかんやと出ずっぱり状態のこと)

ただ、また嵐として活動するなら、音楽とパフォーマンス1本で、アーティストとして活動していくのも大いに賛成できるんです!!

そうすることでまた個々の活動も幅がめちゃくちゃ広がると思うん。
俳優業をするもよし、個人で音楽活動するもよし、報道もよし。
いいことだらけやー(*´Д`*)笑

と、まぁ私の希望はさておき。


1999.11.3にデビューしたアイドルが20年後の
2019.11.3にまた新しいかたちで楽曲を発表した。
Turning Upがまた嵐をトップに上昇させるターニングポイントになるとしたら、、、

良く出来た話しすぎる(´;ω;`)

でもそれを判断するのは今じゃない。
数年後、もしくは2029年かもしれない。
振り返ったときに「あのとき…」ってまた嵐と一緒に振り返れる未来を夢見てもいいよね。


やっぱり音楽って最高だね(*´Д`*)♡


大きな嵐に風送りたいです(*´Д`*)♡