chocoの旅録-北海道編- | choco'sRoom嵐&大野智*天然部活動日誌page3*


こんにちわ(*´ `*)💕
今回はワタクシゴト記事です!


ツイッターの方ではちょこちょこ報告していたんですが、2泊3日で北海道に行ってきました\(◡̈)/


ってことで、私のnot嵐的な旅行の話なのでご興味のある方だけ読んでくれたら嬉しいです💓



- - - - - - - - -▷◁.。- - - - - - - - -▷◁.。



母の還暦祝いで何をしようかなーと数年前から考えていたのが北海道旅行(*´ `*)
父と母が新婚旅行で1ヶ月も北海道へ行ったそうで(長くない?!笑)、その時は車で北から西から南からアチコチ旅したんだって😳
父は私が学生の時に他界したのと、私はひとりっ子なので還暦祝いに母娘旅行がいいかなーと思って北海道にしました♡
(子供たちは留守番!笑)
本当は去年の秋の予定だったのが、台風のため延期にしてこの5月になりました!
秋の予定の時にここのブログのchocoフレンズのみなさんに沢山北海道情報も貰ってありがとうございました🙌🏻💕



さて、気になる天気だったんですが3日とも快晴の中の快晴!!
北海道って雲が無いのかな?ってくらい、毎日雲1つないお天気で神様からのプレゼントだわー( ; ; )と嬉しい旅になりました♡



1日目は小樽に行きました!
お宿も小樽💓
(天気良すぎー😭)
(母が映え写真撮影w)


小樽運河もそんなに人が多すぎずのんびりしました(*´ `*)
それにしてもアジア圏の観光客の多さが😳笑
日本人探すほうが難しいくらいで、この旅行通して日本人が日本人を探すみたいなのが多かったです!
写真を撮ってもらうのに「お願いします🙏🏻」ってめちゃくちゃ声かけられました😂
(日本人に見えて良かった。笑)

ホテルは小樽運河沿いの


小樽運河と海が見渡せるスイートルーム的なところにお部屋をとりました🥺💓

日の入りは反対側だったので見られませんでしたが、日の出待機しました!
部屋から見れるから素敵でしょーオススメ🥺💓
北海道の日の出は4時すぎなんですね、、
4時にはもう外は明るいし、1日のスタートの早さに驚きました!😳
広島はまだ真っ暗よ!
でもなかなか見られるものでもないから早起きしたー\(◡̈)/

小樽の食事はまとめて後半で🙌🏻




【2日目】

この日は小樽でレンタカーを借りて積丹(しゃこたん)半島に行くことにしていました!


北海道に行くなら、見渡す限りの広い大地か見渡す限りの広い海を見たかった私(´˘`*)
小樽からだと海が近かったので、積丹半島にしました!


ちなみにここ!
この先っぽです\(◡̈)/


車で行けるところから、岬までは歩いて行きます。この先っぽまで行く!
でもすでにめちゃくちゃ綺麗じゃないですか?🥺
これスマホのカメラで撮ったんだよー?すごく綺麗!!😱

積丹半島の海は「積丹ブルー」って言われてて本当に澄んだ綺麗なブルー、、🥺💙
ブルーに目がない私は積丹ブルー、、と呟きながら散策しました(*´ `*)笑



私はまだいいけど、還暦のchocoママはヒーヒー言ってました!笑
ちょっと道のりしんどかったかなー?!




そしてなんとか先っぽの「神威岬」に到着!
わーわーめちゃくちゃ綺麗!!!



瀬戸内育ちの私はこの水平線を見ることが全くなくて、地球って丸いのね、、と改めて感じられるし心洗われました( ; ; )
母もヒーヒー言ってたけど、この景色を見たら来てよかったーって言ってました🥺💓



ここもアジア圏の外国の方ばかりで自撮りでなんとか済ませました🙏🏻笑
本当に綺麗だったなぁ。。
やっと北海道を体感できた様な気持ちになりました♡
そしてここでも天気の良さに感謝ー( ; ; )


ちょっとヘトヘトになりながら積丹半島をあとにしました!(そしてこの散策が筋肉痛の悲劇にw)

積丹ではウニ丼を食べましたよー!
これで3500円くらいだったかな!
美味しかった、本当に本当に美味しかった!
ウニのおかわりしたかったです!笑



そして小樽で車を返して、札幌市に移動しましたー\(◡̈)/

札幌めちゃくちゃ都会!!
駅前も綺麗で広くて、でも人少ないんですねー?!
翌日も全然人がいなくて、動きやすくて好きだなぁ。。♡ でも連休明けだったからかな?笑


夕方時間があったので、プラーっと
時計台\(◡̈)/
噂通りの時計台でした!笑

テレビ塔も一応行ってみたよ!
ライラック祭りが始まる前だったみたいで、でもどれがライラックなのか、ライラックってなんなのか分からなくて(え)、写真撮り損ねましたがタクシーの運転手さんが「紫の花、あるだ?」って教えてくれて、たしかに紫の花がたくさん咲いてて綺麗でした👏🏻💜

念願のとうもろこしも食べられて嬉しかった🤤🌽

その夜は晩ごはんの店を迷子になってしまって( ; ; )笑
歩き疲れてそのへんにあった居酒屋に入ってしまいました(^_^;)

そして、札幌は夜パフェ専門店が多いと旅行雑誌で見ていたので私も是非に行きたくて行ってきました♡



すごく独創的🥺💓
お洒落だったなー、、♡





3日目\(◡̈)/
どうしても行きたかった、羊ケ丘展望台💙💙💙

私もどうしてもこれがしたかった😭💙笑
智くんが行ってなければ「まぁいっか」って感じだったけど、なにがなんでも私もしたかった。。(そんなに?笑)

やりました\(◡̈) 笑
上手に出来ました!


智くんが座ってたお席にも。。

行きました🤤💙へへ💙

メロンに乗っかってるやつはまだシーズンではなかったので、ラベンダーソフトにしました💜
まさかここに来れると思ってなかったから嬉しかったな(*´ `*)




それからまた札幌に戻って、少しウロウロしてから帰りました!

この北海道庁旧本庁舎(名前あってる?笑)の中の資料館で解説の職員さんに北海道の歴史の話を聞かせてもらって、永遠のニシパもうすぐだなーと想いを馳せました💜
これもなんかニシパ関連のやつなんですけど、駅のものしか寄れなくて( ; ; )
NHKには潤くんの大きなパネルもあるそうです!


新千歳空港には大きな嵐も待ち構えています!

素敵ー🥺💚💜💛💙❤️

今週末のツアーで行かれる方はお楽しみに!ですねー(*´ `*)
そんなこんなで私の3泊2日の北海道旅行!
初めての北海道だったので、ビギナークラスな楽しみ方でしたが母と一緒に沢山楽しめました!
北海道って果てしなく遠いつもりだったけど、やはり同じ日本!笑
飛行機ですぐ着いちゃうし、朝も家を9時に出て12時半くらいには北海道着いてたし!笑

交通面で動きやすいところに住んでる事も大きいとは思いますが、日本どこでも近くだなーなんて思いました(*´ `*)
ただ北海道はまだまだまだ行ってみたいところがあるので、また行きますー\(◡̈)/笑
次はトマムだな🤔


久しぶりのどでかい旅行でした!

 最後に私の北海道グルメメモ!




ジンギスカンは母が苦手なので断念!😭
スープカレーは朝食で食べましたがめちゃくちゃ美味しかった!!
ちゃんとした店で食べたかったけど胃袋が足りずに残念(;_;)
次回の宿題ですね!
しかし食べすぎ飲みすぎで、太りました🐷笑


あー楽しかった♡
いろいろ教えてくれた皆さんもありがとうございました♡
今週末の札幌公演楽しんでー💓
札幌遠征の方もお気をつけて!




ではでは、長々と書きましたが読んでくださってありがとうございました(*´ `*)