モスキート音~私は何歳?~ | Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」

Choco♪@タイ・バンコク在住 ベリーダンス・日本語教師・フリーライター 「笑顔は人を幸せにする」

Belly danceとDolphin swimmingと旅を愛し、日本語教師・Bellydancer・フリーライター、2012年8月よりThailandのBangkok在住・Choco(しょうこ)のつれづれ記です♪

みなさま、


モスキート音


ってご存知でしょかはてなマーク


若者にしか聞こえない高周波音の通称です。


若者のたむろ対策として、若者だけが感知できる耳障りなノイズ

「モスキート音」を発生させる機会がイギリスで開発されたそうな。

日本でも若者のたむろしやすいコンビニやファミレスなどで

その「モスキート音」を出す機械が導入されているそうな。


そして東京の足立区は、この「モスキート音」を利用して、
深夜に公園をたむろする若者を追い出す実験を始めたんやって。


ちなみにその「モスキート音」は

20代後半から聞こえにくくなるという・・・




えー、私ただいま25歳と2ヶ月ちょい。


認めたくないが20代後半に突入した。


キモチは若いつもり。

カラダも鍛えりゃ変わります。


でも聴力ってどうなんでしょか耳はてなマーク


努力でも簡単には変えられない気がします。


じゃあやってやろうぢゃありませんかウサギDASH!


まずだいたいの周波数が聞こえる年代を見てみましょうひらめき電球


・13kHz (31歳~40歳に聴こえる周波数)
・15kHz (25歳~30歳に聴こえる周波数)
・17kHz (18歳~24歳に聴こえる周波数)
・19kHz (13歳~17歳に聴こえる周波数)


なるほどねウサギ

諸説あったけどだいたいこんなかんじ。


そしてチェックするサイトもいっぱいあったけど、

わざわざダウンロードして細かく調べられるものをチョイスグッド!



「可聴周波数域チェッカー」

http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php



もう逃げられませんm( _ _ )m



そして・・・

もういいわけはいりません。


結論。



私の可聴周波数



15440Hz


歳相応・・・いや、実年齢よりちょい上叫び!?


他のサイトもいろいろやってみたが、

やはり15000と16000のあいだで

ぷっつり聞こえなくなるので間違いなさそうだガーン


ちなみに若者撃退用の高周波音発生装置からは、



17000Hz


の音が出ているそうな。



若者卒業、

おめでとうございます

(ノ^^)八(^^ )ノ(泣)


みなさま、

ぜひやってみて結果を教えてください| 壁 |д・)