最近エジプト旅行記を書いていましたが、
思えば「Parau」の思い出を途中までしかつづってなかったので、
今日は「パラオ旅行記」
さてさて、一人での身の振り方を覚えた私は
続いて「ミルキーウェイ」へ
ここは石灰岩が海に溶け出しているので、
海がまっしろ\(゜□゜)/
日本では結構お高い化粧品としても売られているそうな
ここでみんなで『美白パック』をするために、
水深約3mの海底から石灰岩を持ってこなくてはならないそうな
ちょっとシンクロもやってたし、スノーケリングが大好きな私は、
現地スタッフに混ざってお手伝いすることに(*゜▽゜ノノ゛☆
でも泥状なので、両手いっぱいに取っても
上がってくるまでにかなり少量に
なんとか必要量を調達して、パックタイム~
みんなで真っ白になって写真撮影
そうこう楽しんだあとは、海に飛び込んでパックを落として
再度船で次の目的地へ
そこでガイドさんからのアナウンス。
「みなさん、今ので日焼け止めが落ちたと思うので
塗りなおしてくださーい。」
( ̄□ ̄;)!!
美白になるはずのパック、
果たして意味あったんでしょうか
さて、そんなこんなで日焼け止めを塗りつつ
ジェリーフィッシュレイクヘ
ジェリーフィッシュレイクは
「崖の上のポニョ」のモチーフになったとも言われる
クラゲの湖
クラゲ=痛い
のイメージから行く気はなかったのですが、
ドルフィンツアーが一緒だった新婚さんに勧められて
行くことに
着いてみたら、目の前は小高い山
「この丘を越えて行きまーす」
とてもビーサンで越えられる気がしないっす
高尾山の初心者コースレベルくらいの山道を
ビーサンに背中にフィンとマスクをくくりつけ、
綱につかまりながら登ってゆく(><;)
頂上でこの小山にいる生き物の説明を聞く
鳥、トカゲ、こうもりなど
ちなみにパラオの名物は「こうもりスープ」で
こうもりの姿煮が入っているそうな
そうしてなんとか丘を越えたら、
目の前一面に広がる湖
さっそく入ってみると・・・
一面オレンジっ
恐る恐る進むと、
カラダに当たるクラゲちゃんたち。
ぽよーん、ぽよーん。。。
気持ちいいっ
過ごせましたとさ(*^▽^*)
山登りしたかいあった(^O^)/
みなさま、
パラオに行かれる際は
ぜひ「ジェリーフィッシュレイク」へ
行ってみてくださいませ~
オススメです